撮り鉄-旅客列車-琴電
前の記事はこちら。 ことでんレトロ4重連列車の撮影、続いては午後の列車を狙います。 まず往路ですが、これは当初より琴電琴平線随一の撮影地である土器川橋梁で撮ることを決めておりました。 午前中の復路の感じからすると、よほど道路が混雑していない限…
前の記事はこちら。 2020年夏の四国遠征もすでに16回引っ張っておりますが、いよいよ今回より本遠征の大本命であることでんレトロ4重連列車の撮影を開始します。 今回のレトロ電車特別運転は、仏生山駅~琴電琴平駅を午前・午後に分けて2往復するスケジュー…
前の記事はこちら。 前回・前々回と天ぷらうどんを続けてハシゴしたので、ちょっとお腹を空かせるため腹ごなしの運動がてら撮り鉄を行うことに。 次のうどん屋が西南部のまんのう町にあったため、今回はJRではなく琴電琴平線を撮影することにしました。 琴電…
前の記事はこちら。 出張ついでの趣味活動もいよいよラストスパート。 最後は、いまだまともに撮影したことが無い琴電を撮り鉄します。 琴電にはほかの地方私鉄の例にもれず、大手私鉄の中古車両が多く在籍しています。 そして琴電の大きな特徴は標準軌であ…