川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

撮り鉄-旅客列車-JR四国

高徳線でキハ185系「うずしお」を撮る 2021秋ことでんレトロ遠征②

前の記事はこちら。 「連絡船うどん」最後の一杯を堪能したあとは高松駅前でレンタカーを調達し、鉄活へと移ります。 本遠征のメインである「ことでんレトロ」のラストラン運行は、午前中に長尾線、午後に琴平線を1往復する運用となっていました。 本番とな…

ドシャ降りの瀬戸大橋線 2021GW 西日本遠征⑭

前の記事はこちら。 前回は水島臨海鉄道 国鉄キハ特別運転の「午前の部」を撮影しましたが、お昼休み?も兼ねて「午後の部」まで3時間ほど運転間隔が空いておりました。 なので時間潰しがてら、近くを走る瀬戸大橋線へと移動して撮り鉄を行うことにいたしま…

徳島で四国のヨンマルを撮る その4 2020年 晩秋の四国遠征⑯

前の記事はこちら。 土讃線2000系リベンジが見事玉砕し、失意のなか大歩危渓谷をあとにします。 大歩危界隈は一応徳島県なものの、一番近い空港は高知空港なのですが、もともと3日目は高徳線沿線で活動予定だったので、帰りのフライトは徳島空港から手配して…

リベンジ!!土讃線で撤退間近の2000系を撮る その4 2020年 晩秋の四国遠征⑮

前の記事はこちら。 徳島縁でキハ185系を撮影した後は、天候が回復してきたので前日中途半端な撮れ高に終わった土讃線の2000系を狙うべく、吉野川を上って小歩危界隈へと向かいます。 天気予報を見ると、阿波池田付近は曇り時々晴れだったんですが・・・、内…

徳島で四国のキハ185を撮る 2020年 晩秋の四国遠征⑭

前の記事はこちら。 高徳線でのヨンマル撮影を終えた後は徳島線へと移動し、今度は同じく国鉄型のキハ185系を撮影することにします。 ヨンマルと違いキハ185系は何度か撮影済みであるので、府中~石井の県道206号踏切でお手軽撮影といきます。 まずはケツ打…

徳島で四国のヨンマルを撮る その3 2020年 晩秋の四国遠征⑬

前の記事はこちら。 前回の吉成~佐古からさらに北上し、池谷駅の南にあるストレートへと移動します。 徳島県鳴門市はレンコンの産地として知られており、このストレートもレンコン畑の間を突っ切るように敷設されているので、夏の期間は早朝に訪れると蓮の…

徳島で四国のヨンマルを撮る その2 2020年 晩秋の四国遠征⑫

前の記事はこちら。 前回に引き続き、今回も徳島地区で活躍する四国のヨンマル撮影を行います。 徳島駅周辺を後にして、高徳線沿線へと繰り出すべく夜明け直後の徳島市内を移動し、まずは吉成~佐古の撮影地へ。 到着早々、練習電がやってきました。 3004D「…

徳島で四国のヨンマルを撮る その1 2020年 晩秋の四国遠征⑪

前の記事はこちら。 晩秋の四国遠征、今回から最終日となる3日目のお話に入ります。 3日目のメインはJR四国に残るキハ40系の撮影でございます。 国鉄からJRへの民営化に際し、JR四国にはキハ40と47で合計53両が継承されましたが、現在は松山地区のジョイフル…

リベンジ!!土讃線で撤退間近の2000系を撮る その3 2020年 晩秋の四国遠征⑩

前の記事はこちら。 土讃線での2000系撮影、今回は土讃線の有名撮影地が数多く点在する大歩危・小歩危渓谷界隈で撮り鉄を行います。 まずは夏の遠征でも訪れた、三縄駅~祖谷口駅にある第一吉野川橋梁へ。 4229D ちょうど袂にナンテン?が秋らしく赤い実を付…

リベンジ!!土讃線で撤退間近の2000系を撮る その2 2020年 晩秋の四国遠征⑨

前の記事はこちら。 土讃線での2000系撮影、前回の撮影地である香川県から猪ノ鼻峠を越えて、徳島県へとやってきました。 このあたりは、吉野川が造り出した渓谷沿いを走る姿を撮影することができ、数多くの有名撮影地が点在しております。 しかし、吉野川流…

リベンジ!!土讃線で撤退間近の2000系を撮る その1 2020年 晩秋の四国遠征⑧

前の記事はこちら。 晩秋の四国遠征、今回から2日目のお話に入ります。 1日目はことでん&讃岐うどん屋巡りに大半を費やしていましたが、2日目の舞台となりますのは土讃線でございます。 今回狙うのは、当時土讃線の特急「南風」から撤退間近であった2000系…

宇多津デルタ線を行くサンライズ瀬戸 2020年 夏の四国遠征⑭

前の記事はこちら。 夏の四国遠征、今回から最終日となる3日目のお話に入ります。 3日目は、今回の撮り鉄遠征最大の目的である「ことでんレトロ4重連」をたっぷり撮影する予定ですが、過去のスジから予測すると10時から運転するような感じ。 そんなわけで本…

土讃線で撤退間近の2000系を撮る その5 2020年 夏の四国遠征⑫

前の記事はこちら。 土讃線での2000系撮影もいよいよ終盤へ。 大歩危界隈での撮影後はさらに南下し、県境を越えて高知県の豊永駅~大田口駅にある撮影ポイントで下り南風を撮影。 43D「南風13号」 これ一枚でここでの撮影は切り上げ、再び徳島県内へと戻りま…

土讃線で撤退間近の2000系を撮る その4 2020年 夏の四国遠征⑪

前の記事はこちら。 猪ノ鼻峠界隈での撮影を終え、続いては土讃線で随一の景勝地である大歩危・小歩危渓谷にて撮影を行います。 大歩危・小歩危渓谷界隈には、数々の撮影スポットが点在しておりますが、まずは三縄駅~祖谷口駅にある第一吉野川橋梁にて撮影…

土讃線で撤退間近の2000系を撮る その3 2020年 夏の四国遠征⑩

前の記事はこちら。 琴平界隈で2000系を撮影した後は徳島県へ移動して、いよいよ2000系の振り子機構が本領を発揮する四国山地へと分け入っていきます。 香川県から徳島県へ抜ける国道32号の県境には「猪ノ鼻峠」という峠があるのですが、実は結構な難所と呼…

土讃線で撤退間近の2000系を撮る その2 2020年 夏の四国遠征⑨

前の記事はこちら。 夏の四国遠征、今回から2日目のお話に入ります。 2日目は土讃線にて、2700系への置き換えが進む2000系をたっぷり追いかけることにしました。 2000系は昨日のほか、この遠征以前にも何度か撮影したことがありましたが、実はすべて香川県内…

夕暮れの津島ノ宮 2020年 夏の四国遠征⑦

前の記事はこちら。 1日目のメインイベントであった、伊予三島の「大王製紙専用線」を見物後は、今宵の宿のある坂出市に戻ります。 ただ8月末ということもあり、日没までまだ2時間ほどあったので津島ノ宮駅近くの陸橋に立ち寄り、夕暮れの瀬戸内海をバックに…

瀬戸内海と予讃線 2020年 夏の四国遠征⑤

前の記事はこちら。 此度の連載、今まで4回連載したうち3回が飯ネタと、すっかり飯ブログを化しておりましたが、ここからが本番であります。 1日目の最大のメインに据えたのは、予讃線内にある「とある場所」を訪問することなのですが、今回はその前哨戦とし…

土讃線で撤退間近の2000系を撮る その1 2020年 夏の四国遠征②

前の記事はこちら。 念願だった山越にてお腹いっぱいになった後は、腹ごなしに撮り鉄を行います。 今回の遠征の最大のターゲットは、前回記事でも言及したとおり「ことでんレトロ」ですが、それと同じくらい2700系へ置き換えが進む土讃線の2000系の撮影もま…

予讃線をサクッと撮り鉄 讃岐うどん 食いだおれ紀行①

今回から、新連載シリーズを開始いたします。 その名も「讃岐うどん 食いだおれ紀行」なる、当ブログには似つかわしくないタイトルでございます。 本遠征は2019年9月に行ったもので、舞台となるのは坂出市や琴平町を始めとする香川県西部です。 当ブログでは…

出張ついでの趣味活動 高松編④ キハ185系充当「うずしお」を撮る

前の記事はこちら。 高松駅での駅撮りを終え、今度は今回の本命を撮影すべく移動開始。 まずは高徳線の普通列車に乗り込みます。 1200形の単行でした。 後になってトイレを増設したらしく、窓の一部がステンレス板で塞がれていました。 4駅隣の木太町駅とい…

出張ついでの趣味活動 高松編③ 高松駅で駅撮り

前の記事はこちら。 到着早々、まずは駅名標をパチリ。 副題が「さぬきうどん駅」になっています。 そんなさぬきうどん駅で摂る朝食は・・・ もちろんさぬきうどんです。 改札口横にある、おなじみの連絡船うどんで朝食。 肉うどんを発注しました。 これから…