川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

「高崎鉄道ふれあいデー」に行ってきた。 その1

9月23日、毎年恒例の「高崎鉄道ふれあいデー」が開催されたので、私も参加してきました。

その1は、高崎駅南側留置線で開催された内容をお送りします。

f:id:kawaturu:20170924213400j:plain

 

会場に入ると、まずは物販のテントがずらりと並びます。

f:id:kawaturu:20170924213722j:plain

出店業者ですが

鉄道事業者JR東日本NRE)・JR貨物上信電鉄上毛電鉄わたらせ渓谷鉄道東武鉄道

地方自治体:高崎市本庄市深谷市上里町毛呂山町越生町

その他、地元の小売店などです。

 

鉄道事業者のブースを中心に色々と物色し、2点ほど購入しました。

まず上信電鉄ブースで買ったのは

f:id:kawaturu:20170924215948j:plain

今は亡き貨物列車の車票です。

4種類あったので、とりあえず全部買いました。

 

東武鉄道ブースでは

f:id:kawaturu:20170924220127j:plain

8000系で使われていた吊り革を購入。

ステッカー類はオマケでもらいました。

 

あとは、わたらせ渓谷鉄道では運行図表とスタフがありました。

そのほか、各社ともグッズ類もありましたが、基本的にグッズ類は興味ないので覚えてません・・・。

 

続いてメインコーナーの車両展示へ。

f:id:kawaturu:20170924220746j:plain

 

今年の車両展示のメインは

f:id:kawaturu:20170924220935j:plain

f:id:kawaturu:20170924220957j:plain

なんと高崎車両センター所属のDD51が勢ぞろい

左から897・842・895・888です。

本イベントのメイン展示には、毎年他所から「ゲスト」が招かれることが多いため、高崎のDD51が4両並ぶのは逆に珍しいことではないでしょうか。

 

お召指定の842号機には日章旗が付いていました。

f:id:kawaturu:20170924221902j:plain

f:id:kawaturu:20170924221924j:plain

ここでは省略しますが、正面・斜め前・立ち・しゃがみ構図など、いろいろ撮らせてもらいました。

 

そのほかの展示車両。

f:id:kawaturu:20170924222650j:plain

D51 498

高崎の花形機関車ですが、今日は脇役です。

しかしというかやはりというか、お子様にはDD51よりSLのほうが人気でした。

(逆に大人たちはDD51に夢中でした。)

 

f:id:kawaturu:20170924222952j:plain

f:id:kawaturu:20170924223009j:plain

こんな写真を撮れるのも、公開イベントならでは。

 

D51の後ろにはホキが連結。

f:id:kawaturu:20170924223103j:plain

旧客ではなくホキをチョイスするのが渋いですね。

 

f:id:kawaturu:20170924223149j:plain

f:id:kawaturu:20170924223218j:plain

DE10も2機展示されていました。

 

展示車両ではなかったのですが、マニアの注目を集めていたのがこちら。

f:id:kawaturu:20170924224306j:plain

JR東日本から上信電鉄へ移籍した107系

高崎線の本線を挟んで、よく見える位置に留置されていました。

 

f:id:kawaturu:20170924224537j:plain

JRマークもまだ残っています。

 

撮影もあらかた終了し、腹が減ったので弁当を購入。

f:id:kawaturu:20170924224734j:plain

こういったイベントに付き物の記念弁当です。

 

f:id:kawaturu:20170924224812j:plain

中身は普通の松花堂弁当でした。

 

このあとは新幹線保守基地の見学へ行きました。

そちらの様子は「その2」でご紹介します。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村