川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

羽越本線で撮り鉄 日本海撮り鉄遠征⑪

前の記事はこちら。 

 

陸羽西線を後にして、今度は羽越本線沿線へと移動します。

最初は本楯駅南鳥海駅の有名撮影地へ向かったのですが、草ボーボーでお話にならず付近を探索したところ、南鳥海駅北側の田んぼで足元がすっきりしたポイントを見つけたので、そこで撮影することにしました。

 

まずは練習電。

f:id:kawaturu:20210430210005j:plain
542M

ここは鳥海山がドドンと見えるポイントのはずなんですが、ごらんの通りすっぽりと雲に覆われて全く見えず・・・。

鳥海山はまともに見たことが無く楽しみにしていただけに、惜しいですな。

 

このあとも雲の流れに一喜一憂しながら待機。

f:id:kawaturu:20210430210636j:plain
10M「いなほ10号」

日本海をイメージしたという「瑠璃色」塗装のU106編成がやってきました。

実物は初めて見ましたが、どうでしょうなぁ・・・。

 

本日のシメ。

f:id:kawaturu:20210430211018j:plain
5M「いなほ5号」

大きな入道雲が現れたので、鳥海山は諦めて青空と稲穂の構図にチェンジ。

これはこれで、夏らしい1枚になってくれて満足でした。

 

といった感じで、庄内地区での撮り鉄はこれにて終了です。

酒田港線と鳥海山を撮り逃したのが悔しかったので、機があればリベンジしたいと思います。

 

このあとはレンタカーの返却の都合上、県境を越えて秋田県にかほ市へ。

にかほ市内でレンタカーを返却して、徒歩で仁賀保駅へと向かいます。

f:id:kawaturu:20210430211626j:plain

自治体名は「にかほ市」ですが、駅名は「仁賀保駅」なんですね。

 

仁賀保駅からは特急「いなほ」新潟駅へと向かいます。

「いなほ」E653系化してから初乗車なのですが、ちょっと気になっていた設備があったので、次回はその乗り鉄レポートをお届けいたします。