川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

撮り鉄-撮影地

タキ43000トップと検査明けホキ2000-12など 貨物列車撮影 12/10

雲一つない晴天に恵まれた本日の川崎界隈。 木々もすっかり落葉して、いよいよ冬本番という趣でありますね。 そんな本日は久々に終日地元運用となりましたので、カメラを持ちだして趣味活動に勤しむことに。 まずは渡田踏切にていつもの2本を撮影。 54レ「福…

青と緑の横浜市営地下鉄甲種 貨物列車撮影 10/30

秋晴れとなった(らしい)本日の川崎界隈。 本日は朝から福島のほうへ日帰りでお出かけしていたのですが、早朝に横浜市営地下鉄向け新製車両の甲種列車が設定されていたので、久々に地元での貨物列車撮影に勤しむことにしました。 ちなみに調べたところ、地…

鶴見線で「鶴見駅開業150周年記念ヘッドマーク」を撮る。

9月も半分を過ぎ、虫の音もすっかり秋へと移り変わった川崎界隈。 本日は期せずして休暇を取得することになり一日フリーだったので、昨日から鶴見線で掲出が始まった鶴見駅開業150周年記念ヘッドマークを記録することにしました。 今年は1872年10月14日に新…

今日も懲りずに鶴見川夕練 貨物列車撮影 8/3

ヒジョーに蒸し暑い日が続いている川崎界隈。 夜になっても気温が全然下がらず、この暑さはちとヤバいっすね・・・。 そんな暑い日が続いているこの頃は、鶴見川で夕練するのが日課になっております。 ・・・が、なかなか満足するカットが得られぬ負け戦続き…

大遅延のニーナ充当3075レ 貨物列車撮影 7/31

相変わらずの酷暑が続く、本日の川崎界隈。 そんな本日は、早朝に新鶴見を出発し東海道を下る3075レに、みんな大好きニーナさまが充当されました。 なので私も朝練を・・・と思ったら、昨日北海道内で輸送障害が発生したそうで、札幌貨物ターミナルを始発駅…

今日も鶴見川で夕練 貨物列車撮影 7/27

夏晴れとなった本日の川崎界隈。 本日の川崎鶴見界隈は、甲種やら廃回やら試運転やらでお祭りムードでしたが、私は当然のごとく仕事のため全て非参戦・・・。 ですが夕方まで晴れていたので、先日に続いて鶴見川で夕練を行いました。 82レ EH200-9 すでに光…

ニーナ充当79レなど 貨物列車撮影 7/25

相変わらずの蒸し暑い一日となった、本日の川崎界隈。 そんな本日は、昨日に引き続きみんな大好きニーナさまが上京してきました。 運用については色々憶測が飛び交っていましたが、本日もEF66の所定運用通り順当に流れたため、夕方の隅田川シャトルへと充当…

快晴の石橋橋梁にて

本日も晴天となった神奈川界隈。 そんな本日は、みんな大好きニーナさまが定期運用終了発表後2度目となる上京を果たしました。 前回の上京時は夜中にお帰りになりましたが、今回は東海道本線を昼過ぎに走行する1097レに充当されたとあって、沿線は大変なお祭…

PF更新色充当クリーンかわさき号 貨物列車撮影 7/22

蒸し暑い一日となった、本日の川崎界隈。 午前中は雨がぱらついたりしたのですが、夕方になると雲一つない快晴へと回復し、絶好の夕練日和となりました。 今日は本当に遮るものが何もない全開露出だったので、鶴見川と悩んだ末に久々となる渡田踏切チャレン…

鶴見川で夕練 貨物列車撮影 7/20

蒸し暑い一日となった、本日の川崎界隈。 歴史的速さの梅雨明けから一転、ここ一週間程度は完全な戻り梅雨となっていましたが、それもようやく終わりが見えてきたようです。 まあその先の灼熱地獄を思うと、故郷の北海道へ帰りたくなるのですが・・・。 そん…

カラシ充当の5086レなど 貨物列車撮影 7/8

梅雨の晴れ間のような天気となった、本日の川崎界隈。 ・・・といっても、本日は既報の通り西の方でとんでもない事件が起こりましたね。 詳細を記すのは当ブログの方向性とは異なりますので差し控えますが、ご冥福をお祈りいたします。 そんな事件が起こると…

今日もPF2139号機充当152レ 貨物列車撮影 6/29

本日も暑い一日となった川崎界隈。 そんな本日も昨日に引き続き、仕事終わりに夕練をすることにしました。 まずは川崎新町の渡り線ポイントで79レを撮影。 79レ EF66 122 4日前は雲が出ちゃいましたが、本日は薄めながら夕陽が当たってくれました。 ただ全開…

PF2139号機充当の5086レと152レ 貨物列車撮影 6/28

梅雨も明けて、すっかり夏到来となった本日の川崎界隈。 そんな本日は、PFの2139号機が関西巡業から帰ってくるということで、久々に花月園前でお迎えすることにしました。 まずは練習がてら鮫を捕獲。 66レ EF66 119 今すぐでは無いものの、そう遠くない将来…

レール積載チキ付き5971レなど 貨物列車撮影 6/25

まるで梅雨が明けたかのような猛暑に見舞われた、本日の川崎界隈。 実際6月下旬には梅雨明けなんて予報も出ているようですが、梅雨は嫌いなののその先に茹だるような猛暑が待っていることを思うと、空梅雨なのを歓迎すべきなのは悩ましいところですね・・・…

カラシ充当5086レなど 貨物列車撮影 6/21

梅雨の晴れ間・・・というには、少々蒸し暑い日となった本日の川崎界隈。 そんな本日はカラシが関西巡業から帰還するということで、久方ぶりに変電所前で朝練をすることにしました。 てなわけで、さっそく本日のメイン。 5086レ EF65 2127 ここでカラシを撮…

今シーズン初の貨物朝練 貨物列車撮影 6/14

梅雨空が広がった、本日の神奈川界隈。 関東地方は一足早く梅雨入りしていましたが、東海や近畿地方などもそれに続いたようで、本格的に梅雨シーズンが到来といったところでしょうか。 そんな本日は、奇跡的に?早起きできたので、今シーズン初の地元での貨…

185系団臨「鉄道開業150周年記念 185系で行く貨物線の旅」を撮る

初夏の陽気が広がった、本日の神奈川界隈。 そんな本日は地元でとある団臨が運転されたので、久々に地元で撮り鉄活動に勤しむことにしました。 JR東日本 プレスリリースより 今年は1872年10月14日に新橋駅~横浜駅(現桜木町駅)に日本初の鉄道が開業してか…

福島臨海鉄道で「安中貨物」を撮る その2 2021夏の東北遠征⑤

前の記事はこちら。 東邦亜鉛小名浜精錬所を出発した「安中貨物」の発送列車は、小名浜駅でスイッチバックをするためしばし停車します。 私もその時間を利用し、小名浜駅へと追いかけます。 駅に到着すると、カマが機回しをしてタキと連結するところでした。…

福島臨海鉄道で「安中貨物」を撮る その1 2021夏の東北遠征③

前の記事はこちら。 「2021夏の東北遠征」、今回から2日目のお話に入ります。 2日目のメインは、本遠征最大の目的でもある福島臨海鉄道内での「安中貨物」撮影でございます。 福島臨海鉄道側から安中貨物のスケジュールを見ると、現行ダイヤでは「早朝に安中…

PF化した朝の「クリーンかわさき号」 貨物列車撮影 5/6

ゴールデンウィークも終盤になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は東北方面へお出かけするつもりで、本来であれば本日は山形県にいる予定だったのですが・・・出発直前に原因不明の頭痛が襲い遠征を断念し、結局地元でおとなしく過ごす日々であ…

常磐線でE501系を撮る 2021夏の東北遠征②

前の記事はこちら。 石岡駅近くで「安中貨物」を撮影した後は、引き続き常磐線を北上します。 まずは普電で水戸駅まで移動。 水戸駅からいわき行きに乗り換えるのですが、その乗り換えた車両こそが今回の主役でございます。 今回のお目当ては「交直流版209系…

石岡で片パン姿の「安中貨物」を撮る 2021夏の東北遠征①

今回より新シリーズの連載を始めます。 タイトルは「2021夏の東北遠征」でございます。 時は2021年のお盆休みのことでした。 もともとこのときは、前年より度々延期となっていた「ことでんレトロ」のラストランに参戦する予定だったのですが・・・ ことでん…

カラシ充当海コン列車と鶴見線検測 貨物列車撮影 4/9

今年一番?のポカポカ陽気に包まれた本日の川崎界隈。 暖かくなるのは嬉しいのですが、私の天敵である花粉もまだまだ盛大に舞っており、目薬が手放せない日々が続いております。 桜も散ったのでもう少しの辛抱と思いますが、春の空を気持ちよく楽しめる日が…

桜咲く川崎新町 貨物列車撮影 4/2

4月に入り年度も変わりまして、2022年度初更新でございます。 まあただの趣味ブログなので、さして意味はないのですが(笑) 日頃より贔屓いただいている皆様方から見ると、ここしばらく更新が途絶えていたのですが、それにはちょっとワケがありまして。 実…

引退間近の小山205系600番台 さよならヘッドマークを撮る③

前の記事はこちら。 日光線での撮影を終えて、宇都宮市へと移動します。 前回までで205系600番台さよならヘッドマーク掲出編成の全3本のうち2本を撮影することが出来ました。 残りの1本は夕方から宇都宮線の運用に入るとのことだったので、まずは初便を狙う…

引退間近の小山205系600番台 さよならヘッドマークを撮る②

前の記事はこちら。 宇都宮線内で撮影したあとは、小山区205系600番台のもう一つの運用線区である日光線へと移動します。 前回の撮影地である箒川橋梁から日光線へは、国道461号線経由で1時間弱ほどで日光市周辺へと移動可能です。 午後の定番撮影地である今…

引退間近の小山205系600番台 さよならヘッドマークを撮る①

前の記事はこちら。 205系の8連運用を撮影した後も、引き続き205系を狙うため箒川橋梁で撮影を続行することにします。 正確には前回撮影した634Mの直前に通過したのですが、まずは貨物列車から。 3056レ EH500-20 この列車は定刻だと午前4時ごろの通過ですが…

引退間近の小山205系600番台 8連運用を撮る

今年のJRグループ 春のダイヤ改正まで2週間あまり。 例年ダイヤ改正を機に引退する車両があるもので、昨年のJR東日本エリアでは秋田地区のキハ40系引退、185系の定期運用終了が大きな話題となったのは記憶に新しいところであります。 そして今年のダイヤ改正…

EF65 2117充当5086レなど 貨物列車撮影 2/19

曇り空で冷え込んだ一日となった本日の川崎界隈。 そんな本日は、JR貨物のPFで唯一のフルコック機となったEF65 2117号機が関西巡業を終えて帰還するということで、ちょいと朝練をすることにしました。 本命の前に、まずは総持寺踏切跡に寄り道して8097レを撮…

「尻手駅検定」に挑戦してみた!!

昨日は未明に京急川崎駅パタパタ式発車標の搬出作業を撮影したのですが、お昼から尻手方面へと出かけておりました。 出かけた理由はこちら。 JR東日本横浜支社が開催している「尻手駅検定」なるものです。 尻手駅と言いつつ、実際は尻手~浜川崎の南武支線を…