川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

信州東北ローカル線乗り鉄の旅 2日目② 快速べにばなで米坂線へ

前の記事はこちら。

信州東北ローカル線乗り鉄の旅 2日目① 新潟駅を散策

 

朝食も終え、いよいよ2日目の移動開始です。

乗車する列車が入線してきました。

f:id:kawaturu:20170903140020j:plain

 

9本目 米坂線 3822D 快速べにばな 米沢行き 新潟(8:43)⇒米沢(11:31)

未乗である米坂線を全線踏破すべく終点の米沢まで乗車し、東北地方を目指します。

f:id:kawaturu:20170903140426j:plain

 

車両はキハ110系とキハE120系の2両編成でした。

f:id:kawaturu:20170903140447j:plain

f:id:kawaturu:20170903140621j:plain

f:id:kawaturu:20170903140646j:plain

「SINCE 2008」ということは、キハE120系も来年で投入から10年も経つのですね。

見慣れないせいか新車のような気がしていましたが、意外とそうでもないようで。

方向幕のLEDがフルカラーではなく3色というのもうなずけます。

f:id:kawaturu:20170903141016j:plain

内装はお察しのとおりE231系と変わらないので、キハ110系のほうに乗車します。

 

新潟駅を定刻に発車。

乗車率は始発駅から立ちが出るほどの混雑です。

f:id:kawaturu:20170903142137j:plain

 

列車はまず白新線に入り、新発田を目指します。

出発早々、新潟車両センターの脇を通過。

f:id:kawaturu:20170903142234j:plain

 

続いて新潟貨物ターミナル。

f:id:kawaturu:20170903142320j:plain

 

今年度で全廃となるコキ50000系で組成されたコンテナ列車が居ました。

f:id:kawaturu:20170903142701j:plain

コキ50000が全廃になる前に、115系と合わせて新潟地区へ撮り鉄遠征をしようかと思っています。

 

お次は東新潟機関区。

f:id:kawaturu:20170903142945j:plain

連休中ということもあり、暇を持て余したEF510が多数留置されていました。

 

列車は阿賀野川を通過。

f:id:kawaturu:20170903143119j:plain

河口付近ということもありますが、すごい川幅です。

 

阿賀野川を過ぎると今度は水田が広がります。

f:id:kawaturu:20170903143300j:plain

新潟駅を出発して10分ほどでこの風景とは、さすが米どころ新潟です。

 

新発田駅に到着。

ここで結構な下車がありました。

f:id:kawaturu:20170903143630j:plain

ここからは羽越本線に入ります。

 

羽越本線に入ると水田の規模もスケールアップ。

駅周辺以外はずっとこんな感じです。

f:id:kawaturu:20170903143702j:plain

 

米坂線との分岐駅の坂町駅に到着。

f:id:kawaturu:20170903143820j:plain

f:id:kawaturu:20170903143900j:plain

列車はここから米坂線に入り、いよいよ旅の本番となります。

 

次の記事はこちら。

信州東北ローカル線乗り鉄の旅 2日目③ 快速べにばなで米坂線を行く その1

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村