川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

遠軽駅 北海道放浪の旅 10日目⑥

前の記事はこちら。

道の駅 オホーツク紋別とカニの爪オブジェ 北海道放浪の旅 10日目⑤

 

前回訪れた紋別市から10日目の目的地である網走市へは、国道238号線沿いに行けば100kmほどの距離です。

しかし今回は、石北本線東部の市町村の「わがまちご当地入場券」を収集するため、湧別町から内陸部に入り、石北本線に沿って網走市を目指すちょっと遠回りとなるルートで進みます。

 

まず最初にやってきたのは、遠軽町遠軽駅です。

f:id:kawaturu:20190707114903j:plain

f:id:kawaturu:20190707115010j:plain

かつて遠軽駅には名寄本線が乗り入れていましたが、1989年に名寄本線が廃止され現在は石北本線の単独駅となっています。

駅舎は往年の名残を残した立派なものです。

 

駅舎内の様子。

f:id:kawaturu:20190707154512j:plain

f:id:kawaturu:20190707154527j:plain

f:id:kawaturu:20190707154519j:plain

直営駅かつ特急停車駅だけあり、中もなかなかの規模です。

 

駅舎の横には、駅そば屋があります。

f:id:kawaturu:20190707155256j:plain

こちらの駅そば屋は、乗り鉄時に何度か利用したことがあるお店だったので、久しぶりに食うかと思ったら、残念ながらこの日は臨時休業でした。

しょうがない、またいつ日か・・・と思っていたら、なんとこの旅の後に一人で切り盛りしていた店主さんがお亡くなりになったそうです (゚ロ゚;)

現在も建物は残っていながらも跡を継ぐ方がおらず、このまま閉店か?と言われているようですが、そうなると北海道からまた一つ、駅そばが消えてしまうことになりますね・・・。

 

そばが食べられなかったのは残念ですが、本題の「わがまちご当地入場券」と、期間限定の「キハ183系引退記念入場券」は無事に購入できました。

f:id:kawaturu:20190707163136j:plain

「わがまちご当地入場券」の表の柄は「瞰望岩とキハ40形」、「キハ183系引退入場券」の表の柄は「スラントノーズが先頭の特急大雪」でした。

 

遠軽駅「わがまちご当地入場券」発売情報
発売場所:遠軽駅 みどりの窓口
発売時間:7:15~19:30

※2019年7月時点

 

次の町に行く前に、ちょっと撮り鉄をします。

やってきたのは、遠軽駅のすぐ真横にある踏切に架かる跨線橋です。

f:id:kawaturu:20190707220250j:plain

ここからは遠軽駅構内を見渡せるのですが、実はこの遠軽駅は北海道内唯一の平面スイッチバック構造の駅として有名でございます。

 

遠軽駅の南側にある踏切付近では、こんな感じで線路が二股に分かれています。

f:id:kawaturu:20190707220124j:plain

f:id:kawaturu:20190707220409j:plain

下の写真右側が旭川方面、左側が網走方面へ向かう線路です。

 

遠軽駅付近の線路配置は、下のようになっています。

f:id:kawaturu:20190707221231p:plain
グーグルマップより

東西から延びてきた線路が遠軽駅で合流し、折り返す造りになっているのですが、もっと南側に駅を造れば、わざわざスイッチバックせずとも両線をスルーする構造の駅が造れたはずですね。

ではなんでこんな不思議な線路配置なのか?といいますと、実は旭川方面と網走方面の線路はもともと成り立ちが別物なことが関係しています。

 

最初に建設されたのは網走方面の路線で、遠軽駅は「湧別線」という北見駅とオホーツク沿岸の湧別駅を結ぶ路線の中間駅として開業しました。

その後旭川方面への路線が遠軽駅に乗り入れるようになり、旭川遠軽と湧別線の遠軽~網走が統合して「石北本線」に、残った湧別線の遠軽~湧別が「名寄本線」に編入されましたが、前述の通り遠軽駅から北に延びていた名寄本線が廃止されたため、遠軽駅より南側だけが残されました。

つまりもともとY字状の駅だったのが、路線廃止によってV字部分だけが残されてしまった結果、平地にもかかわらずスイッチバックする構造になったのです。

 

ちょうど列車が出発する時間だったので、ちょっと撮り鉄することに。

まずは旭川方面へ向かう列車が遠軽駅を出発。

f:id:kawaturu:20190707223803j:plain

建屋側のホームから、シーサスクロッシングを渡って旭川方面の線路へ転線。

 

f:id:kawaturu:20190707223854j:plain

f:id:kawaturu:20190707223910j:plain

4620D 旭川行き

時刻は16時30分ですが、この列車が北見峠を越えて旭川方面へ抜けることが出来る最終の普通列車です。

といっても、遠軽~上川間に横たわる北見峠を越える普通列車は、この列車を含め2往復(しかも1往復は「特快きたみ」)しかないのですが (^_^;)

特急は4往復走っていますが、18キッパーにとっては国内有数の難易度の区間であると言えそうですね。

 

続いて網走方面の列車が遠軽駅を発車。

f:id:kawaturu:20190707225050j:plain

こちらは駅舎と反対側のホームから、シーサスクロッシングを渡って網走方面の線路へ転線。

 

f:id:kawaturu:20190707225137j:plain

f:id:kawaturu:20190707225150j:plain

4669D 生田原行き

こちらの列車は、常紋峠手前の生田原駅まで運行する区間列車ですが、北見・網走方面へは普通列車4本と「特快きたみ」1往復が設定されており、旭川方面に比べたら幾分マシな状況です。

とはいっても、遠方からの乗り鉄遠軽駅周辺を目的地に据えることはまず無いと思われるので、やはり前述の北見峠越えがネックになりますね。

 

これにて遠軽駅を後にし、次なる場所へ移動します。

北見駅 北海道放浪の旅 10日目⑦