本日は所用があったので会社を全休したのですが、午前中はフリーだったので、1か月ぶりとなる地元での貨物列車撮影に勤しむことに。
今日は海コン列車に国鉄色が充当されていたので、まずは浜川崎の渡田踏切へ。
54レ「福山レールエクスプレス」 EF66 128
4072レ EF65 2070
今日はカマ次位にピンクのONEコンテナが2連続で積載されており、その後ろも海コンばかりだったので、なかなか当たりな積載内容だったと思います。
そんな好積載だったからか、平日にもかかわらず同業者が2人も居たことに、ちょっと驚きました (^_^;)
この後は小田栄駅に移動し、PF白プレが充当されていたリニア残土輸送列車を撮影。
8151レ EF65 2094
2094号機も貫通扉の塗装が剥げて、大分痛々しい外観になってきたような気がします。
ついでに石炭列車もと思ったのですが、その前に予期せぬ列車が登場。
9830M E231系 K-27編成
ツイッターなどを見ると、ここ最近ちょいちょい運転されているようですが、E231系の基本編成を小田栄駅で撮影するというのも、新鮮を通り越して違和感がありますね。
思わぬ出会いを経て、本日のシメ。
5764レ DE10 1662
DD200の量産が始まったので、DE10・DE11の姿も日常的に見られるうちに記録しておきたいところです。
これにて本日の撮影は終了です。
ここ最近はツイッターでお伝えしている通り、週末のたびに遠征続きで撮り鉄活動自体はブログ更新が追い付かないほど精力的に行っているものの、地元での撮影はかなり疎かになっております・・・。
毎年秋シーズンは、鉄道の日イベント関連に心血を注ぐため地元での撮り鉄活動が減る傾向にあるのですが、今年は意識的に日常の記録も進めたいと思います。