川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

EF64広島更新色充当の「鹿島貨物」を追う!!②

前の記事はこちら。

 

鹿島臨海鉄道をあとにして、午後の部へと参ります。

まずは成田線下総神崎駅大戸駅にて、本命の1094レの前にもう1往復の鹿島貨物を狙います。

f:id:kawaturu:20210202200235j:plain
1093レ EF65 2097

この日は運よく国鉄色になってから未撮影だった2097号機が充当。

ただお顔が少々暗めなのが残念でした。

 

ついでに練習電がてら普電も撮影。

f:id:kawaturu:20210202200542j:plain

千葉に異動してからすっかり縁遠くなった209系ですが、帯が少々痛々しい車体が多いなという印象でした。

やはり海沿いを走るから、劣化が激しいのでしょうかね。

 

1093レ撮影後は、本命の1094レを撮影するため、滑川駅下総神崎駅に移動しましたが、どこもかしこも撮り鉄だらけ・・・。

とある踏切(名前忘れました)のポイントにわずかな隙間を見つけたので、仲間に入れてもらって午後のメインを迎え撃ちました。

f:id:kawaturu:20210202201318j:plain
1094レ EF64 1046

光線・積載ともばっちりでした!!

激パ覚悟で鹿島まで来た甲斐があったというものですなぁ。

 

このあとは先ほどのPFが1092レとして戻ってくるので、再び北浦橋梁へと移動。

今回は朝とは逆に南側から狙うのですが、撮影地に着くと「珍客」がいらっしゃいました。

f:id:kawaturu:20210202201948j:plain

なんと田んぼの中に白鳥の群れがいました。

後で知ったのですが、北浦は白鳥の飛来地として有名だそうで、お昼になると北浦周辺の畑などで餌を食べる姿を見ることが出来るそうな。

 

列車の通過まで時間があったので、しばし白鳥の撮影に興じることに。

f:id:kawaturu:20210202202134j:plain

f:id:kawaturu:20210202202215j:plain

しばらく粘ったのですが、残念ながら1羽も飛び立つことなく、日向ぼっこを満喫されておりました。

ちょっとした気分転換になって良かったです。

 

そんな思わぬ出会いを経たのち、最後の撮影へ。

f:id:kawaturu:20210202202340j:plain
1092レ EF65 2097

もっと夕陽気味の光線になるかと思いきや、少々物足りませんでした。

冬至付近じゃないと、私好みの光線にはなってくれないようです。

 

ちなみにこの場所、現在堤防工事が行われており、橋梁の近くまで行くことはできません。

f:id:kawaturu:20210202202559j:plain

ここでの撮影を検討されているかたはご注意くださいませ。

 

といった感じで、今回の鹿島小遠征は終了です。

あまりの人の多さに圧倒されましたが、お天気も恵まれていい成果が得られた旅でございました。