川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

E235系サロ甲種輸送など 貨物列車撮影 1/26

日本列島を襲った最強寒波も、文字通りどこ吹く風といった相変わらずの冬晴れが続く本日の神奈川界隈。

ワタクシは一昨日に続き、徹夜仕事明けのためお休みでございました。

 

そんな本日は、ちょうど逗子のJ-TRECから横須賀線E235系の2階建てグリーン車両が出場し、新津までの甲種列車が設定されていました。

このグリーン車甲種はすでに何度か行われており、見栄えが独特なこともあって一度撮りたいなと思っていましたが、基本的に平日施行のため撮るチャンスが無く見送り続けるばかり・・・。

で、今回は施行日と休暇が偶然重なってくれたおかげでようやく撮れそうだったので、地元でサクッと記録することにしました。

 

まずは逗子から新鶴見までのDL牽引の姿を狙います。

最初は品鶴線国道1号線陸橋へ行ったものの、遅め現着だったのと思いのほか混んでいて良い立ち位置が埋まっていたので、変電所前で撮影することに。


9596レ DD200-20+サロE235-1023+サロ234-1023+サロE235-1024+サロ234-1024

横須賀線用のE235系1000番台は、基本編成にサロE235+サロE234の2両を連結していますが、甲種輸送では2編成分をまとめて運ぶことが多いようです。

2階建てグリーン車が4連続する光景は、営業運転では見られない姿ゆえ記録しておきたかったのが、前々から撮りたかった理由でございます。

 

列車は新鶴見信号場へと向かいます。

 

甲種列車は新鶴見信号場から電気機関車に付け替えられますが、新鶴見で1時間半ほど停車するため、その暇つぶしも兼ねてほかの貨物を撮影することに。

今日は木曜日なので、まずは尻手短絡線に移動し米タンをパチリ。


8079レ EF210-329

本日は押し桃が充当、しかも329号機は未撮影だったのでちょっとお得でしたね。

 

このあとは新鶴見機関区横に移動して、PF充当の77レを撮影。


77レ EF65 2081

本命の切り位置ではピントを外してしまったので、なんか中途半端な構図になっちゃいました…

 

このあとは新鶴見信号場を挟んで反対側にある新川崎ふれあい公園へ。

現着時点ではまだ機関車は連結されておらず、サロ4両だけが留置されていました。

新製出場したてとあって、オートフォーカスが惑わされるくらいのピカピカっぷりでございます。

 

そして新鶴見から先を牽引する機関車が登場。

なんとクリームプレートのEF65 2101号機ではないですか!!

こりゃラッキーでしたねぇ。

 

サロに連結して、発車時刻までしばし待機。

待機中には、置き換え対象となるE217系とのコラボもありました。

 

発車時刻を迎えヘッドライトが点灯し、ゆっくりと動き出しました。


9771レ EF65 2101+サロE235-1023+サロ234-1023+サロE235-1024+サロ234-1024

 

今回はサロのほうも丹念に記録しておきます。

ゆっくりと新津へ向けて走り去って行きました。

 

このあとサロたちはJ-TREC新津事業所へ運ばれ、基本編成の残りの車両たちと連結して試験などを行ったのち、配属先となる鎌倉車両センターへ配給輸送されるとき再び鶴見界隈へと戻ってきます。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawaturu/20200930/20200930191944.jpg
2020年9月 F-03編成の配給輸送時

こちらの配給輸送も基本的に平日施行ゆえ狙いにくいのですが、今回輸送された車両が戻ってきたときに気が向いたら、休暇を取得して撮影したいと思います。

 

といった感じで本日の撮影はこれにて終了。

今回は横須賀線E235系グリーン車甲種輸送を撮影しましたが、実はまだE235系グリーン車に乗ったことが無いんですよね。

普段東海道線で乗っているE231系E233系から改良されているところもあるらしいので、今度は乗り鉄してみたいところであります。