川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

撮り鉄-撮影地(東海)-中央本線(中央西線)

巴淵で383系「しなの」を撮る 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征⑧

前の記事はこちら。 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征も最終回です。 昼飯を終えて、本遠征最後の撮影地へと向かいます。 てことでやってきたのはこちら。 宮ノ越駅~藪原駅にある「巴が渕(巴淵)」という景勝地です。 ここも木曽川に沿って渓谷のようになって…

須原でEF64重連タンカーを撮る 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征⑦

前の記事はこちら。 寝覚の床で紅葉をバックに383系「しなの」を撮影した後は、本遠征のメインであるEF64重連牽引の石油タンカー列車を狙います。 昨日は奈良井宿俯瞰で撮影しましたが、本日は前回の寝覚の床からほど近い須原駅~倉本駅の間にある有名撮影地…

寝覚の床で383系「しなの」を撮る 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征⑥

前の記事はこちら。 伊奈川を後にして、次なる撮影地へと移動します。 というわけでやってきたのがこちら。 倉本駅~上松駅の間にある「寝覚の床(ねざめのとこ)」という景勝地です。 寝覚の床は、古くは中山道の時代より木曽路有数の景勝地として親しまれ…

伊奈川で383系「しなの」を撮る 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征⑤

前の記事はこちら。 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征、今回から2日目のお話に入ります。 前日のような雲一つない快晴まではいきませんが、まずまずのお天気となりそうです。 2日目は中央西線沿線でビッチリと撮影するので、まずは木曽山脈を再び超えて木曽路へ…

奈良井宿俯瞰でロクヨン重連タンカーを撮る 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征①

今回より新しい連載シリーズを開始いたします。 タイトルは「紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征」でございます。 この遠征を敢行したのは2022年11月上旬のことで、舞台は長野県南部の木曽山脈を挟んで隣り合う木曽地域と伊那地域となります。 本遠征の最大目標は…

ドシャ降りの鶴舞駅でロクヨン貨物を撮る その2 晩夏の名古屋18きっぷ遠征③

前の記事はこちら。 鶴舞駅での中央西線撮影、続いては下り列車へと参ります。 まずは練習として普電を撮影。 こちらのK116編成は、神領車両区への315系投入と引き換えに、今年3月14日に廃車回送されてすでに運用を離脱しています。 前回記事でも触れたよう…

ドシャ降りの鶴舞駅でロクヨン貨物を撮る その1 晩夏の名古屋18きっぷ遠征②

前の記事はこちら。 川崎駅から普通電車を乗り継ぐこと6時間、本遠征の目的地である名古屋駅へと到着しました。 本来の予定では、何か所か沿線に繰り出して撮影しようと思っていたのですが、かなりの土砂降りだったため、まずは駅撮りで天候の様子見をするこ…

もうすぐ見納め? JR東海 211系の10連運用を撮る 中部地方 撮り鉄遠征④

前の記事はこちら。 あおなみ線での貨物列車撮影を終えて、1日目最後の撮影へ向かいます。 今回狙うのは、JR東海より置き換え計画が発表された211系5000番台であります。 今年の初め、JR東海は新型車両となる315系の開発と、国鉄から引き継いだ211系0番台お…

ロクヨン重連タンカーを狙うが・・・ 東海地区 貨物撮り鉄遠征⑦

前の記事はこちら。 養老鉄道の撮り鉄を終えた後は、名神高速に乗って愛知県へ移動。 お目当ては中央本線で運転されているEF64重連の石油列車です。 中央西線の貨物列車は、全列車EF64が牽引機として充てられていますが、すべてが重連牽引となるわけではなく…