川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

紅葉し初めの石勝線にて 初秋の北海道撮り鉄遠征③

前の記事はこちら。 キハ283系を撮影した後も、引き続き石勝線沿線で撮影を続行します。 今回の舞台となる石勝線ですが、実は「新夕張以西の旧夕張線区間」と「新夕張以東の新規開業区間」の大きく2つに分かれます。 前者は明治時代に夕張炭田の開発に合わせ…

引退迫るキハ283系を撮る その1 初秋の北海道撮り鉄遠征②

前の記事はこちら。 芋臨のあとは、本遠征最大のお目当てであるキハ283系の撮影へと移行します。 前回は早来駅で芋臨を撮影しましたが、実は芋臨を追いかけるようにキハ283系充当の「おおぞら」が上ってきていたので、急ぎ石勝線沿線へと移動。 まずは駒里信…

収穫の秋!!士幌の芋臨を狙う その1 初秋の北海道撮り鉄遠征①

今回から新連載シリーズを開始いたします!! いつもの我がブログだと「新連載」と言っときながら、すっかり旬も過ぎ腐りかけたネタをおみまいするのが常ですが、今回は先週末に撮れたてピチピチの新鮮なネタをご提供いたしますよ(笑) 本遠征の舞台となり…

衣浦臨海鉄道に乗り入れたDD51白ホキを撮る その2 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑫

前の記事はこちら。 冬の東海地方撮り鉄遠征も今回が最終回。 シメとなる被写体は、早朝に撮影した衣浦臨海鉄道に乗り入れたDD51の復路を撮影いたします。 前回の名古屋臨海鉄道沿線から車を走らせていると、みるみるうちに天候が回復して青空も見えてきたの…

名古屋臨海鉄道で凸重連を撮る 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑪

前の記事はこちら。 衣浦臨海鉄道へ入線したDD51撮影を一時離脱し、今度は愛知県内のもう一つの臨海鉄道である名古屋臨海鉄道へと向かいます。 名古屋臨海鉄道には、2019年秋に一度だけ遠征したことがありました。 ただこのときは渋滞に嵌ったり後行程の都合…

金の鶴丸!!「みんなのJAL2020ジェット」を撮る

まさに台風一過という、雲一つない晴天に恵まれた本日の川崎界隈。 といっても今回の台風は、関東接近前に温帯低気圧に変わり台風らしい荒天には至らず、特に目立った被害は無かったようでなによりでした。 そんな陽気となったので、どっか撮り鉄にでも行こ…

衣浦臨海鉄道に乗り入れたDD51白ホキを撮る その1 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑩

前の記事はこちら。 冬の東海地方 撮り鉄遠征、今回から最終日となる3日目のお話に入ります。 3日目は本遠征最大の目的である、JR貨物愛知機関区DD51の衣浦臨海鉄道入線の模様をタップリと狙います。 DD51は衣浦臨海鉄道線において、通称「白ホキ」と呼ばれ…

岐阜駅前の丸窓電車 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑨

前の記事はこちら。 高山本線での撮り鉄を終えて、岐阜駅から名古屋駅まで電車で移動します。 ・・・が、駅前広場に気になるものを発見したので、ちょっと寄り道してみることに。 鎮座していたのはこちら。 元名鉄のモ513という車両でした。 現在は廃線にな…

置き換え迫るキハ85系「ひだ」を撮る その3 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑧

前の記事はこちら。 置き換え迫るキハ85系「ひだ」の撮り鉄も最後の撮影地へ。 シメは高山本線の数ある撮影地の中でも超有名スポットである飛騨金山~焼石の下原ダムでございます。 ここは下原ダムにより飛騨川が堰き止めているため、川幅がとても広くちょっ…

置き換え迫るキハ85系「ひだ」を撮る その2 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑦

前の記事はこちら。 置き換え迫るキハ85系「ひだ」の撮り鉄、今回は高山駅より南側の区間に移動して撮影を行います。 今回最初に狙うのは、1日1往復だけ設定されている名古屋編成と大阪編成の2階て列車のため、長編成を生かせる飛騨一ノ宮付近の大カーブへ。…

置き換え迫るキハ85「ひだ」を撮る その1 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑥

前の記事はこちら。 冬の東海地方遠征、今回から2日目のお話に入ります。 現在高山本線の特急「ひだ」で運用されているキハ85系が置き換え予定であるのは前回触れたとおりですが、そんなこともあり前々から高山本線に足を延ばしてキハ85系を撮影してみたいと…

PF国鉄色充当8863レ 貨物列車撮影 9/12

ぐずついた天気が続く川崎界隈。 そんな本日は8863レが運転されると情報を頂いたので、総持寺踏切跡でサクッと撮影してきました。 さっそく今回のメインです。 8863レ EF65 2091 本日の8863レはヨ8629+緑タキ5両+青タキ2両の編成でした。 なかなかの豪華編成…

置き換え迫るキハ85「ひだ」に乗る 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑤

前の記事はこちら。 関西本線 白鳥信号場での撮り鉄活動を終えて、名古屋駅へと戻ってきました。 本日のお宿は岐阜県高山市に手配しているので、名古屋駅からこちらの列車に乗車して移動することに。 高山本線の特急「ひだ」でございます。 現在「ひだ」に使…

夕暮れの白鳥信号場で異種重連8075レを撮る 冬の東海地方 撮り鉄遠征④

前の記事はこちら。 名古屋港線のレール貨物を撮影したあとは、再び愛知機関区DD51の撮影へ。 今回は愛知DD51運用のなかにとどまらず、当時国内の貨物列車でも指折りの注目度を集めていたであろうDD51とDF200の異種重連列車である8075レでございます。 今回…

尾頭橋界隈で名古屋港線と名鉄を撮る 冬の東海地方 撮り鉄遠征③

前の記事はこちら。 向野橋でDD51の石油列車を撮影した後は、朝名古屋駅で撮影した名古屋港線の貨物列車が戻ってくるので、そちらに狙いを定めます。 名古屋駅から普電に乗ってやってきたのがこちら。 名古屋駅から豊橋側に1駅隣の尾頭橋駅です。 ちなみに尾…

向野橋で引退間近の愛知DD51を撮る 冬の東海地方 撮り鉄遠征②

前の記事はこちら。 清洲駅で貨物列車を撮影した後は、いよいよ本遠征の本命である愛知機関区DD51の撮影へと移ります。 清洲駅から名古屋駅へ移動し、名古屋駅から20分ほど歩いてやってきたのがこちら。 関西本線の名古屋駅~八田駅に架かる向野橋であります…

清洲駅で赤ホキを撮る 冬の東海地方 撮り鉄遠征①

今回よりようやく2021年度の遠征シリーズの連載に本格着手いたします (^_^;) 本遠征の舞台となりますのは、愛知県を中心とした東海地方でございます。 本遠征の目的は、こちらの列車を撮影するためでした。 2021年2月に起きた愛知機関区DD51による衣浦臨海鉄…

ニーナ充当1092レ 貨物列車撮影 9/2

冷たい雨が降った、本日の川崎界隈。 9月に入った途端に暑さが和らぎ過ごしやすい日が続いており、季節は秋へと移り変わろうとしているようです。 そんな本日は、みんな大好きニーナさまが1092レに充当。 晴れれば渡田踏切で最高の逆光線が得られるところで…