川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

撮り鉄-遠征-2021冬東海

衣浦臨海鉄道に乗り入れたDD51白ホキを撮る その2 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑫

前の記事はこちら。 冬の東海地方撮り鉄遠征も今回が最終回。 シメとなる被写体は、早朝に撮影した衣浦臨海鉄道に乗り入れたDD51の復路を撮影いたします。 前回の名古屋臨海鉄道沿線から車を走らせていると、みるみるうちに天候が回復して青空も見えてきたの…

名古屋臨海鉄道で凸重連を撮る 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑪

前の記事はこちら。 衣浦臨海鉄道へ入線したDD51撮影を一時離脱し、今度は愛知県内のもう一つの臨海鉄道である名古屋臨海鉄道へと向かいます。 名古屋臨海鉄道には、2019年秋に一度だけ遠征したことがありました。 ただこのときは渋滞に嵌ったり後行程の都合…

衣浦臨海鉄道に乗り入れたDD51白ホキを撮る その1 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑩

前の記事はこちら。 冬の東海地方 撮り鉄遠征、今回から最終日となる3日目のお話に入ります。 3日目は本遠征最大の目的である、JR貨物愛知機関区DD51の衣浦臨海鉄道入線の模様をタップリと狙います。 DD51は衣浦臨海鉄道線において、通称「白ホキ」と呼ばれ…

岐阜駅前の丸窓電車 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑨

前の記事はこちら。 高山本線での撮り鉄を終えて、岐阜駅から名古屋駅まで電車で移動します。 ・・・が、駅前広場に気になるものを発見したので、ちょっと寄り道してみることに。 鎮座していたのはこちら。 元名鉄のモ513という車両でした。 現在は廃線にな…

置き換え迫るキハ85系「ひだ」を撮る その2 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑦

前の記事はこちら。 置き換え迫るキハ85系「ひだ」の撮り鉄、今回は高山駅より南側の区間に移動して撮影を行います。 今回最初に狙うのは、1日1往復だけ設定されている名古屋編成と大阪編成の2階て列車のため、長編成を生かせる飛騨一ノ宮付近の大カーブへ。…

置き換え迫るキハ85「ひだ」を撮る その1 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑥

前の記事はこちら。 冬の東海地方遠征、今回から2日目のお話に入ります。 現在高山本線の特急「ひだ」で運用されているキハ85系が置き換え予定であるのは前回触れたとおりですが、そんなこともあり前々から高山本線に足を延ばしてキハ85系を撮影してみたいと…

置き換え迫るキハ85「ひだ」に乗る 冬の東海地方 撮り鉄遠征⑤

前の記事はこちら。 関西本線 白鳥信号場での撮り鉄活動を終えて、名古屋駅へと戻ってきました。 本日のお宿は岐阜県高山市に手配しているので、名古屋駅からこちらの列車に乗車して移動することに。 高山本線の特急「ひだ」でございます。 現在「ひだ」に使…

夕暮れの白鳥信号場で異種重連8075レを撮る 冬の東海地方 撮り鉄遠征④

前の記事はこちら。 名古屋港線のレール貨物を撮影したあとは、再び愛知機関区DD51の撮影へ。 今回は愛知DD51運用のなかにとどまらず、当時国内の貨物列車でも指折りの注目度を集めていたであろうDD51とDF200の異種重連列車である8075レでございます。 今回…

尾頭橋界隈で名古屋港線と名鉄を撮る 冬の東海地方 撮り鉄遠征③

前の記事はこちら。 向野橋でDD51の石油列車を撮影した後は、朝名古屋駅で撮影した名古屋港線の貨物列車が戻ってくるので、そちらに狙いを定めます。 名古屋駅から普電に乗ってやってきたのがこちら。 名古屋駅から豊橋側に1駅隣の尾頭橋駅です。 ちなみに尾…

向野橋で引退間近の愛知DD51を撮る 冬の東海地方 撮り鉄遠征②

前の記事はこちら。 清洲駅で貨物列車を撮影した後は、いよいよ本遠征の本命である愛知機関区DD51の撮影へと移ります。 清洲駅から名古屋駅へ移動し、名古屋駅から20分ほど歩いてやってきたのがこちら。 関西本線の名古屋駅~八田駅に架かる向野橋であります…

清洲駅で赤ホキを撮る 冬の東海地方 撮り鉄遠征①

今回よりようやく2021年度の遠征シリーズの連載に本格着手いたします (^_^;) 本遠征の舞台となりますのは、愛知県を中心とした東海地方でございます。 本遠征の目的は、こちらの列車を撮影するためでした。 2021年2月に起きた愛知機関区DD51による衣浦臨海鉄…