川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

乗り鉄

「山陰本線 全線踏破の旅」について

こちらは2022年夏に敢行した「山陰本線 全線踏破の旅」の目次をかねたまとめページです。 この旅はJR在来線で最長距離を誇る山陰本線を全線完乗することを目標に、JR西日本管内を乗り鉄しました。 途中大雨による中断を挟み、前編とリベンジ編の2本立てとな…

「リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅」を振り返る

前の記事はこちら。 前回やっとのことで完結した「リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅」、今回はその振り返りでございます。 リベンジ編の足取りはこんな感じでした。 1日目:川崎⇒三島⇒掛川⇒浜松⇒米原⇒姫路⇒津山⇒新見⇒米子 2日目:米子⇒出雲市⇒益田⇒長門市⇒…

長い旅の終わり リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 3日目⑧

前の記事はこちら。 長い旅の記録もようやっと最終回です。 長崎駅探訪を終えたころ時刻は17時を回りましたが、明日から仕事があるので早々に帰路へ着きます。 今回は空路で帰るので、まずは長崎空港へ移動するため駅前の県営バスターミナルへ。 なかなかク…

新幹線開業直前の長崎駅探訪 リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 3日目⑦

前の記事はこちら。 「かもめ」に乗って、ついに長崎駅までやってきました。 当時は西九州新幹線開業まであと1か月といったところ。 そんな新幹線開業直前の長崎駅を色々と見ていきたいと思います。 長崎駅の新幹線ホームは在来線の真横に建設されました。 …

在来線特急「かもめ」を乗り納めする その2 リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 3日目⑥

前の記事はこちら。 「かもめ」は肥前山口駅を通過し、さらに長崎本線を西へ進みます。 ・・・が、実は西九州新幹線開業後は肥前山口、改め江北駅からは佐世保線に入り武雄温泉駅へと向かうため「リレーかもめ」は通らなくなるので、乗り納めという観点では…

在来線特急「かもめ」を乗り納めする その1 リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 3日目⑤

前の記事はこちら。 前編から数えて延べ9日間に渡った遠征も、いよいよ最終章へ。 最後を飾るのはこちらの列車です。 61本目 長崎本線 2025M「かもめ25号」 長崎行き 博多(14:55)⇒長崎(16:55) 最後に乗る列車はもちろん、1か月後に開業する西九州新幹線…

行く末が気になる783系長崎特急を撮る リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 3日目④

前の記事はこちら。 博多駅での列車表示記録を終えて、再び撮り鉄をするため下り列車に乗ります。 59本目 鹿児島本線 2149M 二日市行き 博多(12:26)⇒竹下(12:30) 大型前面幕が特徴の813系3100番台が重連で運用に入っていました。 博多駅から1つ熊本方に…

西九州新幹線開業前の列車表示を記録する リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 3日目③

前の記事はこちら。 吉塚駅と香椎カーブでの撮影を終えて、博多駅へと戻ってきました。 今回は博多駅で駅撮り・・・ではあるのですが、お目当ては車両そのものではなく方向幕や発車標の表示であります。 西九州新幹線開業で最も大きな影響を受けるのは、あえ…

絶滅寸前のナナロク0番台を撮る リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 3日目②

前の記事はこちら。 引退間際の「白電」を撮影したあとは、貨物列車撮影へと移ります。 次に狙うのはED76、それも0番台牽引の列車でございます。 北海道と九州内の交流区間用として開発されたED76も、現役なのはJR貨物 門司機関区のみとなっていますが、その…

引退間際の415系鋼製車「白電」を撮る リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 3日目①

前の記事はこちら。 2022年8月29日 3日目 遠征最終日となる3日目は博多駅からスタートです。 本遠征の目標であった「山陰本線 全線踏破」は昨日達成したので、ここから先の九州編はいわばスピンオフ的な活動となります。 で、なんでスピンオフする地を九州に…

引退間際の白電で九州上陸! リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 2日目⑫

前の記事はこちら。 前回の記事にて、山陰本線の旅を無事終えることができました。 ただ幡生駅周辺には何も無いので、とりあえず中心街である下関駅へと移動します。 53本目 山陽本線 3527M 下関行き 幡生(18:51)⇒下関(18:56) 車両は117系のような2ドア…

山陰本線の終点 幡生駅 リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 2日目⑪

前の記事はこちら。 旅立ちから通算8日目、やっと山陰本線 全線完乗を達成して、幡生駅へ到着しました。 今回はそんな幡生駅をじっくり見たいと思います。 まずは駅名標をパチリ。 吊り下げタイプは山陰本線と山陽本線の2タイプが取り付けられています。 乗…

ついに山陰本線 全線踏破達成!! リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 2日目⑩

前の記事はこちら。 長かった山陰本線の旅も、いよいよクライマックスです。 52本目 山陰本線 879D 下関行き 小串(17:53)⇒幡生(18:30) ついに「下関」の方向幕が登場。 この列車で一気に幡生駅を目指します。 列車は定刻に小串駅を発車。 乗客は2両編成…

夕陽の響灘を行く リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 2日目⑨

前の記事はこちら。 仙崎支線探訪を終えて、再び山陰本線を西へと向かいます。 51本目 山陰本線 973D 小串行き 長門市(16:33)⇒小串(17:51) 車両は益田⇒長門市まで乗ったキハ40 2042がそのまま回ってきました(笑) ちなみに今回乗車する長門市駅~小串駅…

仙崎駅 リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 2日目⑧

前の記事はこちら。 山陰本線唯一の支線である仙崎支線に乗って、仙崎駅にやってきました。 折り返し時間を使って、ちょっと駅を散策したいと思います。 まずは駅名標をパチリ。 続いて外観をパチリ。 パッと見は木造駅舎かと思いきや、鉄筋コンクリートの建…

ちょっと地味な?仙崎支線に乗る リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 2日目⑦

前の記事はこちら。 長門市駅でタップリ時間を潰した後は、乗り鉄旅を再開いたします。 今回乗るのはこちらの路線です。 49本目 山陰本線仙崎支線 1631D 仙崎行き 長門市(16:15)⇒仙崎(16:19) 今回乗車するのは、長門市駅から分岐する仙崎支線でございま…

長門市駅 リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 2日目⑥

前の記事はこちら。 山陰本線 全線踏破の旅も、最後の都道府県である山口県へと突入し、長門市駅まで到達しました。 まずは駅名標をパチリ。 駅ホームの様子。 長門市駅は厚狭駅~長門市駅を結ぶ美祢線との接続駅です。 そのためこの界隈の運行拠点ともなっ…

惣郷川橋梁を渡って山口県へ リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 2日目⑤

前の記事はこちら。 通算3日目となる山陰本線の旅、ついに島根県のほぼ西端である益田駅にまでやってきました。 そしてここ益田駅から終点の幡生駅までが最後の未乗区間となっており、全線踏破に向けてここからが正念場でございます。 48本目 山陰本線 1571D…

国鉄の面影残る益田駅探訪 リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 2日目④

前の記事はこちら。 昼食を終えて益田駅に戻ってきました。 まずは駅舎をパチリ。 地方の小~中規模拠点駅の典型的な国鉄様式駅舎ですね。 中国地方の駅舎と言えばつい最近、米子駅舎が綺麗に建て替えられましたが、こんな国鉄様式の駅舎もだんだんと少なく…

浜田色キハ120形で島根県を横断する その2 リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 2日目③

前の記事はこちら。 列車は浜田駅で列車交換のため20分ほど小休止となります。 列番も浜田駅で325Dから429Dへと変わり、運転士もここで交代しました。 出雲市駅から2時間以上車内にいたので、ストレッチも兼ねてホームへ。 まずは駅名標をパチリ。 主要駅だ…

浜田色キハ120形で島根県を横断する その1 リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 2日目②

前の記事はこちら。 タラコキハに乗って出雲市駅へとやってきました。 ホームに降りると向かいにはなんと・・・ なんと国鉄色の381系が停車していました! こりゃラッキーでしたな。 何枚か写真を撮っていると、岡山へ向けて出発していきました。 今回はこれ…

タラコキハで宍道湖畔を行く リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 2日目①

前の記事はこちら。 2022年8月28日 2日目 2日目は米子駅からスタートです。 1週間前に続き相変わらずの曇り空です。 米子には何度も来てますけど、朝からまともな青空を拝んだ記憶はほとんどありませんね・・・。 曇り空ではありましたが、さすがに1週間前の…

夜の新見駅で銀河にであう リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 1日目⑥

前の記事はこちら。 姫新線を全線完乗して新見駅にやってきました。 まずは駅名標を記録。 乗り換え時間が結構あったので、改札を出て駅舎見学をすることに。 まずは外観をパチリ。 なかなか趣ある駅舎らしいのですが、思いのほか駅前広場が暗かったのでよう…

ガラガラのキハ120形で姫新線 最閑散区間を行く リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 1日目⑤

前の記事はこちら。 前回は本筋から離れて晩飯の「関西シウマイ弁当」レビューとなりましたが・・・、今回は乗り鉄記をお届けします(笑) 今回乗車する津山~新見間、姫新線の中で最も乗客の少ない区間であり、特に中国勝山~新見の営業係数は1349(100円の…

まねき食品×崎陽軒「関西シウマイ弁当」を食べてみた リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 1日目④

前の記事はこちら。 姫路駅から姫新線を乗り継いで、1週間前にも来た津山駅にやってきました。 前回は駅前をプラプラしましたが、今回は簡単な物資補給だけして早々に次の列車へ乗り込みます。 44本目 姫新線 869D 新見行き 津山(17:59)⇒新見(19:40) 姫…

キハ120形で姫新線県境区間を行く リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 1日目③

前の記事はこちら。 初めてのキハ127系に乗って、智頭急行との接続点である佐用駅にやってきました。 記念に駅名標をパチリ。 佐用駅はJR西日本と智頭急行でホームが分かれているので、駅名標もそれぞれの様式のものが設置されています。 乗り換え時間もあま…

初めてのキハ127系で姫新線を行く リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 1日目②

前の記事はこちら。 川崎駅から在来線と新幹線をひたすら西へ乗り継いで、兵庫県の姫路駅へとやってきたのですが、ようやっと本編?が始まります。 今回のリベンジ編、もちろんド本命は山陰本線の完乗なのですが、その道中でも未乗となっている路線を乗り潰…

再び西へ・・・ リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅 1日目①

今回より新たな連載を開始いたします。 タイトルは「リベンジ! 山陰本線 全線踏破の旅」でございます。 日頃より当ブログに出入りいただいている方々には、タイトルの時点ですでにネタバレしておりますが(笑)、今回の連載は先日まで連載していた「山陰本…

「山陰本線 全線踏破の旅」を振り返る

前の記事はこちら。 前回無事にゴールした「山陰本線 全線踏破の旅」、今回はその振り返りをしたいと思います。 6日目の旅路を地図上にプロットしました。 1日目:川崎⇒三島⇒静岡⇒浜松⇒名古屋⇒名古屋圏でキハ85系撮影⇒京都 2日目:京都⇒園部⇒福知山⇒城崎温泉…

備中川面で381系やくもを撮る その3 山陰本線 全線踏破の旅 6日目⑥

前の記事はこちら。 此度の「山陰本線 全線踏破の旅」もいよいよフィナーレへ。 最後を飾るのは国鉄色充当の381系「やくも」でございます。 とその前に、前々回立ち寄った第3高梁川橋梁の北側へ寄り道。 857M ポイントの横に差し掛かったらバリ晴れだったの…