川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年を振り返る

2021年もいつの間にやら残り2日となりました。 本当、30歳を超えてから時間が経つのが早いったらなんの・・・ というオッサン臭い愚痴もそこそこに、毎年恒例となっている当ブログ的な1年の振り返り企画をお届けいたします。 1月 篠ノ井線のロクヨン4重連を…

宇部の黄色い国鉄型を追う その2 絶望の?山口遠征⑥

前の記事はこちら。 宇部興産専用道路探訪を終えて宇部市内のやよい軒で昼飯を摂り、午後からは再び撮り鉄へと戻ります。 狙いは元荷物電車の123系ですが、日中は小野田線でしか運用がありませんので、宇部市から隣の山陽小野田市へと移動することにしました…

「日本一の私道」宇部興産専用道路を巡る その2 絶望の?山口遠征⑤

前の記事はこちら。 「撮りトレーラー」をしたあとは、宇部興産専用道路随一の有名スポットへと移動。 宇部新川駅前の交差点から、宇部興産関連の工場が立ち並ぶ道路を抜けてやってきたのがこちら。 一見普通の踏切に見えますが、よく見ると線路がなく道路同…

「日本一の私道」宇部興産専用道路を巡る その1 絶望の?山口遠征④

前の記事はこちら。 宇部線と小野田線の朝ラッシュ運用を撮影した後は、ちょっと鉄道を離れて宇部で前々から気になっていたスポットへと足を運びます。 そのスポットとは、宇部市と美祢市を結ぶ宇部興産専用道路という「私道」です。 宇部興産専用道路は、そ…

宇部の黄色い国鉄型を追う その1 絶望の?山口遠征③

前の記事はこちら。 春の山口遠征、今回から2日目のお話に入ります。 もともとの2日目の行程は、朝は宿のある宇部市周辺にて普通電車を撮影したのち、山口線へと転戦する計画でした。 ですが既報の通り、本日は「やまぐち号」は運転されないので午後の予定は…

夕暮れの惣郷川橋梁にて 絶望の?山口遠征②

前の記事はこちら。 島根県内での撮影を終えて、県境を超えて山口県へと戻ります。 「やまぐち号」に代わり本日のメインへと据えたのはこちらの場所。 須佐~宇田郷に架かる惣郷川(そうごうがわ)橋梁でございます。 このあたりの海岸線は小高い丘になって…

日本海沿いを行く山陰本線の列車を撮る 絶望の?山口遠征①

今回よりまたまた新連載シリーズを開始いたします。 遠征したのは今年4月下旬と、相変わらずの遅筆癖が響きすでに8カ月遅れとなっておりますが・・・、舞台となりますのは当ブログ初登場の山口県でございます。 なぜ今回は山口県に向かったのかというと、実…

久々の安善駅 米タン撮影 貨物列車撮影 12/16

まずまずの冬晴れとなった、本日の川崎界隈。 私のお仕事は基本的に昼間フルタイム勤務なのですが、昨日は数カ月に一度くらいある徹夜勤務が入りまして、本日は徹夜明けの休暇でございました。 本当は仕事終わりそのままの姿で品川駅へ向かい、西のほうへ銀…

札幌市電M101号 最後の雄姿を撮る その9 秋の札幌遠征⑬

前の記事はこちら。 なんだかんだで13回も連載した札幌遠征も今回が最終回です。 本当はM101号の現役最後の姿である入庫シーンまで見届けたいところでしたが、翌日は朝一から外せない仕事が入っていたため、新千歳空港20時発のフライトで帰らねばなりません…

札幌市電M101号 最後の雄姿を撮る その8 秋の札幌遠征⑫

前の記事はこちら。 中央図書館前で打ち切りになったM101号を見送った後は、運用再開を見越して次なる撮影地である西15丁目電停近くの歩道橋へと先回りすることに。 ここは札幌市電の定番撮影地の一つだけあり、すでに5~6人の先客さんがいましたが、なんと…

札幌市電M101号 最後の雄姿を撮る その7 秋の札幌遠征⑪

前の記事はこちら。 野幌駅から札幌市内に戻り、ついに引退当日を迎えたM101号の撮影を始めます。 市電沿いに行く途中、大通公園直下のオーロラタウンにある定期券券売所に立ち寄って、昨日に引き続き札幌市電の1日乗車券「どサンこパス」を調達したのですが…

消えゆくJR北海道 サッポロビール広告看板を記録する その3 秋の札幌遠征⑩

前の記事はこちら。 平和駅を後にして一旦白石駅へ戻り、今度は白石駅から函館本線を下ります。 やってきたのは、札幌市の東隣である江別市の野幌駅です。 野幌駅は1889年開業と130年以上の歴史ある駅ですが、2011年に駅前後を含め連続立体化工事が行われ、…

消えゆくJR北海道 サッポロビール広告看板を記録する その2 秋の札幌遠征⑨

前の記事はこちら。 札幌駅を出発して、今回の本題である特別デザインのサッポロビール広告看板の記録を始めます。 まず最初に向かうのは、札幌駅の隣にある苗穂駅でございます。 苗穂駅は2018年11月18日に旧駅から300mほど札幌駅方に移転し、それに伴い駅舎…

消えゆくJR北海道 サッポロビール広告看板を記録する その1 秋の札幌遠征⑧

前の記事はこちら。 ラストランを迎えた札幌市電M101号を記録する札幌遠征、今回から最終日のお話に入ります。 本来の予定では、ついに引退の日を迎えたM101号を朝から撮影する予定でしたが、前回までにお伝えした通り前日に接触事故に遭い運用中止という大…

スーパークモヤの東海道線試運転を撮る

冬晴れとなった本日の川崎界隈。 昨日は水戸のほうへお出かけしてたので、今日は大掃除などをして自宅でのんびりする予定でしたが、お仲間さんから「スーパークモヤ」ことE493系の試運転が今日も東海道貨物線で走るよとの情報をいただきました。 落成直後の…

札幌市電M101号 最後の雄姿を撮る その6 秋の札幌遠征⑦

前の記事はこちら。 西4丁目で接触事故に巻き込まれたM101号を追いかけて、私も内回り電車に乗って車庫のある電車事業所前電停へと移動。 すると隣の中央図書館前電停で客を降ろしたM101号が、ちょうど車庫前の交差点へと向かってくるところでした。 一時停…

札幌市電M101号 大波乱の乗り納め 秋の札幌遠征⑥

前の記事はこちら。 今回の遠征、ここまでは引退迫るM101号をずっと撮り鉄しておりましたが、一般の列車の一部として運行されているので、もちろん乗車することも可能です。 前日から撮り続けたおかげで、欲しい画はあらかた回収したことから撮り鉄に一旦区…

再び引退間近の相模線205系を撮る

冬晴れが広がった、本日の神奈川界隈。 そんなお天気に誘われて、本日は近場ながらちょいと地元を離れて撮り鉄へ出かけてきました。 きっかけはこちらの記事。 先日の勤労感謝の日、関西からブログ友さんが上京されたとき、帰りがけの駄賃として相模線で205…

札幌市電M101号 最後の雄姿を撮る その5 秋の札幌遠征⑤

前の記事はこちら。 藻岩山の麓から内回り電車に乗って都心部へと移動。 まずはすすきの電停で下車してすすきの交差点へ向かい、札幌駅前通りを南下してくるシーンを正面から狙います。 まずは札幌駅のステラプレイスを背景に、狸小路電停に停車したところパ…

薄明の鶴見川でニーナを撮る 貨物列車撮影 11/26

本日の晴天に恵まれた川崎界隈。 しかし街路樹の落葉もかなり進み「秋晴れ」から「冬晴れ」という言葉が似合うようになってきたこの頃です。 そんな本日は、3075レにみんな大好きニーナさまが充当されました。 ここ最近はニーナさまもご無沙汰だったので、早…

引退間近の相模線205系を撮る

前の記事はこちら。 関西からいらしたブログ友さんと伊豆急向け209系甲種を撮影したあとは、引退間近の相模線205系撮影をご所望だったので相模線へと転線することに。 西国分寺駅から八王子駅経由で相模線の北端である橋本駅へ。 205系の後継であるE131系も…

伊豆急行譲渡の209系甲種列車を撮る

4連休最後の日となった本日は、数日前に関西在住のブログ友さんより「伊豆急行に譲渡される幕張区209系の甲種輸送列車を撮りに行くので、ご一緒しませんか?」とお誘いを受けたので、ちょいと関東近郊をお出かけしてきました。 そんなお出かけの模様を2回に…

札幌市電M101号 最後の雄姿を撮る その4 秋の札幌遠征④

前の記事はこちら。 札幌市電M101号のラストラン撮影、今回から2日目のお話に入ります。 本日は終日みっちりとM101号を追いかけるので、こちらのきっぷを使用します。 土・日・祝日に札幌市電が乗り放題となる「どサンこパス」という一日乗車券です。 札幌市…

札幌市電M101号 最後の雄姿を撮る その3 秋の札幌遠征③

前の記事はこちら。 前回まで3周分を大通・すすきのといった都心部で撮影したので、お次は郊外部で撮影することにします。 まずは狸小路電停から内回り電車に乗車。 乗車電はM101号など従来車を置き換える存在である1100形「シリウス」でした。 前回札幌市電…

久々の地元貨物撮影 貨物列車撮影 11/20

爽やかな秋晴れが広がった、本日の川崎界隈。 私は22日も有給休暇を勝ち取り4連休となったので、どこかにお出かけでも・・・と行きたかったのですが、ここ1~2か月ほどで現在連載中の札幌遠征をはじめ撮り鉄遠征を5回ほど行ったうえ、鉄道部品で数十万円ほど…

札幌市電M101号 最後の雄姿を撮る その2 秋の札幌遠征②

前の記事はこちら。 狸小路と西4丁目交差点付近でM101号 1周目の撮影を終えた後はすすきの地区へ。 2周目はすすきの電停から少し歩いた場所にある、ノルベサ前にて撮影することにしました。 まずは練習電。 知らない方に説明すると「ノルベサ」というのは、…

札幌市電M101号 最後の雄姿を撮る その1 秋の札幌遠征①

今回より新連載シリーズを開始いたします。 舞台となるのは、先日まで連載してた「ロイヤルエクスプレス」目当ての遠征と同じく我が故郷の北海道なのですが、今回はその中でも私が生まれ育った街である札幌市でございます。 なぜ今回は札幌市に向かったのか…

ロイヤルエクスプレス北海道クルーズを撮る その7 初秋の北海道撮り鉄遠征㉑

前の記事はこちら。 「ロイヤルエクスプレス」を追いかけた本遠征もいよいよ佳境へ。 白滝から北見峠を越えて、最後の撮影地となる中愛別~愛山の石狩川橋梁へとやってきました。 予想ではギリギリ現着と踏んでましたが、思いのほか早く着いたので練習電を1…

ロイヤルエクスプレス北海道クルーズを撮る その6 初秋の北海道撮り鉄遠征⑳

前の記事はこちら。 常紋峠を下って遠軽町へと移動します。 「ロイヤルエクスプレス」は遠軽駅へと向かったのですが、遠軽駅は北海道内唯一の平面スイッチバック駅として有名で、当ブログでも過去に取り上げたことがあります。 そんなわけで、客車列車は機関…

常紋峠146kpで玉ねぎ列車を撮る 初秋の北海道撮り鉄遠征⑲

前の記事はこちら。 読者の皆様もいい加減飽きが来ているだろう初秋の北海道撮り鉄遠征、今回より最終日となる4日目のお話に入ります。 4日目は北見市からスタートです。 一桁まで下がった昨日ほどではないですが、オホーツク海沿岸に相応しい冷え込みとなっ…