飛行機-羽田空港
2025年のゴールデンウィークもまもなく終了ですが、皆さまいかがお過ごしになったでしょうか。 ワタクシはというと、ほぼ暦通りのお休みとなったので中途半端な連休となり、さらにヤボ用も入りまして終始地元運用。 本当は東北あたりへ遠征したかったのです…
冬晴れに恵まれた、本日の川崎界隈。 本日も終日地元運用だったので、久々に飛行機撮影へ繰り出すことにしました。 今回のお目当てはこちら。 昨年12月よりANAが就航させた「EXPO2025 ANA JET」 という特別塗装機です。 2025年で最も大きなイベントなはずの…
秋晴れに恵まれた三連休、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 私はというと、本日10月14日の「鉄道の日」に合わせて開催されたイベント行脚をしておりました。 本日はこちらへ… pic.twitter.com/gGkELiENcs — かわつる (@kawaturu12) 2024年10月12日 土曜…
前の記事はこちら。 初めてのブルーインパルス撮影のあとは、南武線と京急を乗り継いで羽田空港へ移動して、引き続き飛行機撮影を行うことにしました。 今回のお目当てはこちら。 イギリスを訪問していた天皇、皇后両陛下が、この日の夕方に政府専用機で羽田…
夏のような快晴に恵まれた本日の川崎界隈。 そんな本日は午前中にヤボ用があり都内へ出向いていたのですが、お昼過ぎには解放され午後からフリーとなったので、久々に京浜島で飛行機撮影をすることにしました。 今回飛行機撮影するのは、こちらの話題に関係…
前の記事はこちら。 お昼過ぎまで南武支線にて貨物列車を撮影した後は、飛行機撮影へと移ります。 今回のお目当てはこちらの機体です。 ANAが10月から運航を開始した「ANA Green Jet」でございます。 今はやりの?サステナビリティの取り組みの一環として、…
先週は3連休が2回続く「シルバーウィーク」なるものがありましたが、まさかの2回とも台風が襲来し、静岡ではかなりの被害が出ているようでございます。 まだ断水も続いているようですが、一日も早い復旧を祈っております。 そんな先週の3連休でしたが、最終…
まさに台風一過という、雲一つない晴天に恵まれた本日の川崎界隈。 といっても今回の台風は、関東接近前に温帯低気圧に変わり台風らしい荒天には至らず、特に目立った被害は無かったようでなによりでした。 そんな陽気となったので、どっか撮り鉄にでも行こ…
梅雨も明けて、夏の陽気が広がった本日の川崎界隈。 雲もほとんどない青空が広がっていたので、どこかに出かけようか迷っていたところ、フライトレーダーを見るとJAL A350のスペマ機が連続で羽田に帰ってくるようなので、久々に飛行機撮影をすることにしまし…
前の記事はこちら。 先日の土曜日はお昼ごろに撮り鉄をしたのですが、そのあと夕方前には京浜島に出向いて、久々に飛行機撮影をしてきました。 京浜島での撮影は今年1月以来なのですが、実はその間に羽田空港の運用方法に大きな変化が起きました。 国土交通…
今回は飛行機ネタでございます。 コロナ禍による県外移動自粛が解除されてから4日、少しずつ日常を取り戻す動きが出始めていますが、航空業界がかつてない大打撃を被っていることは、皆さんご存知と思います。 これは日本の航空会社も例外ではなく、国際線は…
本日は飛行機ネタでございます。 現在、羽田空港にはオーストラリアの航空会社「カンタス航空」が、シドニーとの間で路線を就航しております。 そしてこの羽田~シドニー線には、世界的に退役が進み貴重となってきた「ジャンボジェット」の愛称で知られるボ…
前の記事はこちら。 JALの新型機 エアバスA350の撮影、今回は後編でございます。 前回は羽田からの離陸機を撮影したので、今回は福岡からやってくる機材の着陸を狙います。 当初は北風運用を想定し、A滑走路に着陸する場面を国際線ターミナルの展望デッキか…
今回は久しぶりの飛行機ネタです。 主役はこちらの機種。 JALホームページより 2019年9月1日にデビューしたJALのエアバスA350でございます A350自体は2015年1月に運航を開始し、シンガポール航空やベトナム航空など数多くのエアラインが日本線に投入している…
現在、アメリカ合衆国のトランプ大統領が来日していることは、皆さんニュースでご存知だと思います。 アメリカ大統領は移動の際に、「エアフォースワン」と呼ばれる大統領専用機を使用することをご存知の方も多いと思いますが、今回の来日でも「エアフォース…
三連休最終日だった昨日は、久しぶりに羽田空港の飛行機撮影を行いました。 といっても今回は、先般の撮影の様な羽田空港の展望デッキからではなく、空港の外にある撮影スポットから撮影することにしました。 今回訪れたのはこちら。 「浮島町公園」という公…
先日の土曜日、大宮公開レポートの記事を書き終えた後にネットニュースを見たら ロシアのフィギュアスケート選手であるザキトワに秋田犬が贈られて大喜び というほのぼのニュースを見つけてほっこりしていたのですが、その記事中に「訪露中の安倍首相夫妻も…
前の記事はこちら。 引き続き羽田空港第2ターミナルの展望デッキから撮影です。 JA73NM BC713便新千歳行き この日唯一のスカイマーク機でした。 続いては謎の飛行機。 D-AFAA ドイツの「FAI レント・ア・ジェット」というリース会社所有の機体のようです。 …
唐突ですが、今回は当ブログ始まって以来の飛行機ネタです。 ブログタイトルとか、ブログ紹介文とか、ブログランキングとか、当ブログのどこを見渡したって飛行機の飛の字もありませんが・・・まあ鉄道ほどじゃないですが私は飛行機も好きなのです。 当ブロ…