川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

京浜島で「羽田新ルート」の飛行機を初撮影する

前の記事はこちら。 先日の土曜日はお昼ごろに撮り鉄をしたのですが、そのあと夕方前には京浜島に出向いて、久々に飛行機撮影をしてきました。 京浜島での撮影は今年1月以来なのですが、実はその間に羽田空港の運用方法に大きな変化が起きました。 国土交通…

PFクリームプレ充当5582レ 貨物列車撮影 11/23

昨日に引き続き晴天に恵まれた、本日の川崎界隈。 本日は午後から都内にお出かけする予定だったのですが、ちょうどお昼前の石油列車にPFクリームプレが入っていたので、渡田踏切に立ち寄って撮影することに。 というわけで、本日のメインです。 5582レ EF65 …

落成したての押し桃327号機を撮る 貨物列車撮影 11/22

小春日和なポカポカ陽気に包まれた、本日の川崎界隈。 そんな本日は、押し桃の未撮影の2機が短時間のうちに地元を通過したので、サクッと撮影することにいたしました。 まずは川崎新町で1機目を撮影。 1068レ EF210-313 白・黄ともキャラ桃化が進んでおりま…

快晴の白鳥信号場で異種重連8075レを撮る 中部地方 撮り鉄遠征⑭

前の記事はこちら。 3日間にわたった、名古屋地区での撮り鉄活動もいよいよ佳境へ。 前回までの三岐鉄道からJR関西本線へ移動し、今回の遠征で日課?となっておりますDD51とDF200の異種重連列車8075レを撮影します。 今回は関西本線名古屋口でも有数の撮影地…

セメント列車と白ホキの出発地 三岐鉄道 東藤原駅 中部地方 撮り鉄遠征⑬

前の記事はこちら。 貨物鉄道博物館の見物を終えた後は、さらに山側に位置する東藤原駅へ移動。 東藤原駅には隣接して太平洋セメント藤原工場があり、三岐鉄道の貨物列車である「セメント列車」「白ホキ」はこの工場から出荷されるセメントや炭酸カルシウム…

日本唯一? 鉄道貨物専門の博物館「貨物鉄道博物館」へ行ってみた 中部地方 撮り鉄遠征⑫

前の記事はこちら。 念願だったセメント列車の撮影を終え、前回ご紹介した撮影地の近くにある丹生川(にゅうがわ)駅にやってきました。 といっても、丹生川駅舎に用があるわけではありません。 真の目的地は、駅に隣接するこちらの施設であります。 その名…

今年も運行!! けいきゅん誕生9周年記念「けいきゅん号」を撮る

昨日に続き、良いお天気に恵まれた本日の川崎界隈。 私はと言いますと、相変わらず寝違えた首の痛みが引かず、せっかくのお天気にもかかわらず遠出する気が失せる状態でございます・・・。 そんなわけで近場で趣味活動と思ったところ、京急大師線で運行中の…

白キャラ桃充当1060レなど 貨物列車撮影 11/14

爽やかな秋晴れとなった、本日の川崎界隈。 本当はバイクの「走り納め」のためプチツーに出かける予定だったのですが、数日前に寝違えてしまい、まともに首を動かせない状況に陥っております・・・。 自転車でさえ後方確認がしんどいレベルなので、こんなん…

初めての三岐鉄道でセメント列車を撮る 中部地方 撮り鉄遠征⑪

前の記事はこちら。 美濃赤坂界隈での「赤ホキ」撮影を終えて、養老山地を超えて三重県へ。 3日目 2つめのターゲットは三岐鉄道でございます。 三岐鉄道は三重県北部で、三岐線と北勢線の2路線を運営する地方私鉄です。 このうち三岐線では貨物列車を運行し…

金太郎トップ2079レ、PF白プレリニア残土輸送など 貨物列車撮影 11/10

みなさま、ご無沙汰しております。 ここんところ平日は残業&徹夜仕事、休日は遠征へと繰り出しているため、自分のブログ更新どころか他のブログ訪問すらできていない状況に陥っております・・・。 来週になれば、仕事のほうが多少落ち着きそうなので、滞っ…

白桃9号機充当5052レ、米タンなど 貨物列車撮影 11/3

曇り空が広がった、本日の川崎界隈。 本日は夕方から所用があったのと、先週末の遠征の疲れを癒すため終日地元で過ごすことにいたしました。 ですがお昼ごろの5052レに白桃化未撮影だった9号機、さらに本日は火曜日なので米タンが運転されていたことから、小…