川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

撮り鉄-撮影地(北海道)-留萌本線

廃止間際の留萌本線でゴーヨンを撮る その2 2023夏 北海道遠征㊷

前の記事はこちら。 留萌本線の全駅巡りを終えて、キハ54形充当の普通列車2往復目を撮影します。 駅巡りをしながらロケハンをしたところ、北一已~秩父別に味のある踏切を見つけました。 遮断棒の無いいわゆる第三種踏切なのですが、冬季閉鎖時に使用する用…

廃止間際の留萌本線でゴーヨンを撮る その1 2023夏 北海道遠征㊲

前の記事はこちら。 7日間に渡る2023夏 北海道遠征も、いよいよ最終章へ。 最後の舞台となるのは留萌本線でございます。 留萌本線はもともと深川駅~増毛駅を結んでいた路線でしたが、利用客減少に伴い2016年12月に留萌駅~増毛駅が部分廃止、さらに2023年4…

留萌本線部分廃止後の石狩沼田駅 キハ183系ラストラン オホーツク遠征⑫

前の記事はこちら。 キハ183系ラストラン オホーツク遠征も、今回が最終回です。 遠征の目的であったキハ183系ラストラン列車を見送りましたが、時間が少し余ったので、その時間を使って寄り道をすることに。 実はこの遠征の10日前、ある路線が部分廃止され…

石狩沼田駅 北海道放浪の旅 7日目②

前の記事はこちら。 道の駅「鐘のなるまち・ちっぷべつ」 北海道放浪の旅 7日目① 秩父別町を後にし、お隣の沼田町へ向かいます。 まずやってきたのは、沼田町の代表駅である石狩沼田駅です。 さっそく駅の中へ。 石狩沼田駅は簡易委託駅となっており、窓口で…