川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

終焉間近の五能線ヨンマルを撮る 青森撮り鉄遠征⑦

前の記事はこちら。 津軽鉄道探訪を終えた後は、すぐ近くを走る五能線に移動。 本日最後の撮影は、午前中の津軽線と同じく終焉迫る五能線のヨンマルであります。 当初の計画では、夕陽と岩木山を絡めて撮影をと目論んでいたのですが、この日は夕陽どころか岩…

コキ73-2試験列車、ニーナ充当1092レなど 貨物列車撮影 5/30

晴天に恵まれた本日の川崎界隈。 本日は早朝より、JR貨物が開発中の新型コンテナ貨車「コキ73形」の試験列車を撮影してきました。 今回の試験列車は、ほぼ日の出の時刻に川崎界隈を通過するダイヤとなっているので、少しでも露出を稼ぐためホーム照明があた…

ニーナ充当5097レ、クリーンかわさき号152レなど 貨物列車撮影 5/29

薄曇りとなった本日の川崎界隈。 本日は久々に終日フリーだったので、地元で撮り鉄活動に勤しむことにしました。 まず最初は、5097レにみんな大好きニーナさまが充当されたので、昨年7月以来久しぶりに変電所前へ向かいました。 5097レ EF66 27 5097レの所定…

日本最後の腕木式信号機 津軽鉄道探訪② 青森撮り鉄遠征⑥

前の記事はこちら。 金木駅での撮影を終えて、続いては津軽鉄道のターミナル駅である津軽五所川原駅付近へと移動。 津軽鉄道の津軽五所川原駅は行き止まり構造となっており、駅の北側に場内用の腕木式信号機が設置されています。 津軽五所川原駅の腕木式信号…

日本最後の腕木式信号機 津軽鉄道探訪① 青森撮り鉄遠征⑤

前の記事はこちら。 津軽線をあとにして、次に向かうのは津軽鉄道です。 お目当ては日本最後の現役腕木式信号機を見るためであります。 津軽鉄道は、国内で腕木式信号機を運用している最後の鉄道会社で、2017年に乗り鉄したとき車内から見物をしたことがあり…

EF65 2101充当5086レなど 貨物列車撮影 5/25

初夏のような晴れ間となった、本日の川崎界隈。 先週は「もう梅雨入りしたんじゃね?」と思わせる曇天続きでしたが、この先の週間天気を見るともう少し晴れ間を楽しめそうであります。 そんな本日は、PF唯一のクリームプレート機であるEF65 2101号機が関西巡…

4直 相互直通運転30周年記念ヘッドマークを撮る②

久々の晴れ間が広がった、本日の川崎界隈。 ここのところ梅雨入りしたかのような曇天が続き、さらにゴールデンウィーク休暇に結構濃ゆい撮り鉄遠征をしたこともあり、地元での撮り鉄意欲があまり湧かずカメラを握らない日々を過ごしております・・・。 そん…

終焉間近の津軽線ヨンマルを撮る 青森撮り鉄遠征④

前の記事はこちら。 青函トンネル入口広場で北海道新幹線を撮影した後は、並行して走る津軽線へ。 今回狙うのは、当時終焉が迫っていた津軽線のヨンマルたちでございます。 まずは青函トンネル入口広場の目の前にある、津軽海峡バックに津軽線を撮影できるポ…

H5系と北海道新幹線を初撮影する 青森撮り鉄遠征③

前の記事はこちら。 青森撮り鉄遠征、今回から本格始動です。 2日目は朝一で青森駅前でレンタカーを調達して移動の足を確保。 本遠征最初のターゲットは、JR北海道が北海道新幹線用の車両として製造したH5系であります。 今回は青森市街から青森空港へのアク…

新駅舎工事中の青森駅散策 青森撮り鉄遠征②

前の記事はこちら。 青森駅周辺のデルタ線散策を終えて、青森駅に戻ってきました。 前回の記事でも触れましたが、現在青森駅は5代目駅舎および駅前の再開発工事が行われている最中です。 2021年3月27日に切替工事が行われ、現在は5代目駅舎が併用中となって…

青森駅デルタ線散策 青森撮り鉄遠征①

今回よりまたまた撮り鉄遠征の新シリーズを開始いたします。 本遠征の舞台となるのは青森県でございます。 今回の遠征は2020年9月に敢行したのですが、実は先日まで連載していた日本海遠征から2週連続の遠征でありました。 なんで2週連続で東北地方に赴いた…

引退間近のE4系を乗り納め?する 日本海撮り鉄遠征⑯

前の記事はこちら。 日本海撮り鉄遠征、今回が最終回です。 新潟115系の撮り鉄を終えて上越新幹線で帰路に着きますが、今回はこちらの車両に乗車します。 オール2階建て車両のE4系「Max」でございます。 こちらのE4系、先日2021年秋での引退が発表されました…

カラフルな新潟115系を撮る その3 日本海撮り鉄遠征⑮

前の記事はこちら。 新潟115系撮影、今回から午後の部へと参ります。 ランチをとったタレかつ屋からほど近くにある、関屋~青山の関谷分水路から撮影開始です。 142M 先ほど新井快速運用で新潟に戻ってきた、弥彦線色のN36編成が充当されました。 この列車を…

カラフルな新潟115系を撮る その2 日本海撮り鉄遠征⑭

前の記事はこちら。 越後線の115系運用をひとしきり撮影した後は、信越本線へと転線します。 三条市街を抜けて、東三条~保内にある小水戸踏切にて、今度は信越本線の115系運用に狙いを定めます。 カメラの設定を合わせていると、いきなり予想外の列車が登場…

カラフルな新潟115系を撮る その1 日本海撮り鉄遠征⑬

前の記事はこちら。 此度の遠征もいよいよ最終日となる3日目のお話へ入ります。 最終日の被写体は、新潟地区で最後の活躍をする115系です。 新潟地区には何度か撮り鉄で足を運んだことがあるので、新潟115系自体はすでに撮影済みの車両でございます。 ただそ…

「いなほ」の超豪華グリーン車を初体験 日本海撮り鉄遠征⑫

前の記事はこちら。 仁賀保駅からは特急「いなほ」で羽越本線を南下し、新潟駅へと向かいます。 そして今回は、貧乏な平サラリーマンには似つかわしくないグリーン車に乗車いたします!! なぜ奮発してグリーン車を手配したかというと「いなほ」のグリーン車…