川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

備中川面で381系やくもを撮る その2 山陰本線 全線踏破の旅 6日目④

前の記事はこちら。

 

昼飯を終えて午後の部へと参ります。

午後一発目は午前中にも撮影した第3高梁川橋梁ですが、今回は光線具合も勘定して北側から撮影してみることに。

 

お立ち台に行く途中、岡山行きの「やくも」をついでに撮影。


1014M「やくも14号」

第3高梁川橋梁の北側はS字カーブでアプローチする線形になっており、そこをクネクネと曲がってくるシーンを撮影できます。

ただ線路にカントが付いている関係で道路のほうが低いので、脚立などの足場があったほうが良いですね。

 

そして本命の橋梁アングルへ。


1011M「やくも11号」

南側とならんで北側のこの構図も定番ですが、私は今回が初訪問でした。

ちょっとマンダーラチックなのが惜しいですね・・・。

 

ここに布陣した第一目的は「やくも」ですが、実はこの日この列車も運行されていたので、裏本命として撮影いたします。

列番不明「WEST EXPRESS 銀河」

普段「WEST EXPRESS 銀河」が伯備線に入線するのは夜間帯ですが、この日は当時行われていた「岡山デスティネーションキャンペーン」に伴う特別列車として、新見駅まで日中帯という珍しいダイヤで運転されました。

そんなレアな光景を伯備線らしい撮影地で撮りたかったのですが、個人的に「WEST EXPRESS 銀河」自体も今回が初撮影でして、二重に良い収穫を得られました。

 

居合わせた同業さんは銀河のあとほとんど撤収されましたが、私はこちらも漏れなく撮影しておきます。


7013M「やくも13号」

パノラマ顔先頭の姿もキッチリ押さえておきますよ。

 

お次は高倉集落を挟んで北側にある第4高梁川橋梁へ。

当初は並行して架かる道路橋から撮影するつもりだったのですが、現着すると川べりへ降りられそうだったので、水浴びして撮影することに。

 

まずはアイレベルから。


1015M「やくも15号」

 

お次はローアンで。


1018M「やくも18号」

いずれも薄曇り気味だったのが惜しかったです・・・。

 

次回は趣向を変えて、駅撮りで「やくも」を撮影します。