川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

貨物列車撮影 11/17 久しぶりの地元撮影

本日は都営地下鉄三田線の志村車庫で都営フェスタが行われました。
というわけで早速レポート・・・と言いたかったのですが、前日の残業の疲れが出たのか盛大に寝坊したため、残念ながら行くことができず・・・。

本来であれば、秋の鉄道イベント行脚の最後を飾るはずだったのですが、結局は先週の「はまりんフェスタ」が最後になってしまったという、何とも締りのない結末を迎えてしまいました・・・。

 

そんなわけで本日のスケジュールはがっぽりと空いてしまったのですが、お天気がとても良かったので、週末としては久々となる地元での撮り鉄活動をすることに。

まずは京急を一発撮影するために鶴見川へ。

f:id:kawaturu:20181117204110j:plain

2100形2133F「KEIKYU BLUE SKY TRAIN けいきゅん号」

2100形ブルスカ編成は現在、京急のマスコット「けいきゅん」生誕7周年を記念して、「けいきゅん号」仕様で運転されています。
見かけたことはありましたが、ちゃんと撮影したのは今回が初めてです。 

 

 ちなみに2100形「けいきゅん号」は、ちょうど1年前にも運転されていました。 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawaturu/20180520/20180520165728.jpg

このときは赤色塗装の2149Fが充てられていたので、印象が大分異なりますね。

こちらの「青いけいきゅん号」は2019年1月12日まで運行予定となっていますので、興味がおありの方はお早めにどうぞ。

 

京急撮影後は一旦帰宅し、午後からは定点ポイントの品鶴線鶴見川橋梁で貨物列車を撮影します。

f:id:kawaturu:20181117210237j:plain

8584レ EF65 2094

ラッキーなことに白プレ2094号機が充当でした。

 

f:id:kawaturu:20181117210326j:plain

80レ EH200-9

 

f:id:kawaturu:20181117210544j:plain

2079レ EH500-7

今日はEH500で一番好きな二次形が充当でした。
定時より20分ほど遅れての通過でしたが、今の季節は遅れてくれた方が光線的に好ましいので良かったです。

 

このあとは鶴見川でご一緒したお仲間さんから「77レに国鉄色が入る」と情報をいただいたので、3か月ぶりに新鶴見の小倉陸橋へ向かいます。

f:id:kawaturu:20181117211214j:plain

77レ EF65 2068

2068号機は国鉄色化してから初撮影でした。
思いのほかススキが残っていてくれて良かったです。

 

本日のシメ。

f:id:kawaturu:20181117211450j:plain

8052レ EF210-148

以上で今日の撮影は終了です。

 

そして気になるのが、小倉陸橋の袂にあるマンション建設予定地の状況。

f:id:kawaturu:20181117211932j:plain

↓ 8月4日の状況

f:id:kawaturu:20180804214001j:plain

こうみると変化が無いように見えますが、なにやら測量用?の櫓みたいなのが立っているとのことで、Xデーは着々と近づいている模様です。

 

工事が始まれば、今のように見通し良く撮影することは難しくなると思われるので、ススキとのコラボも今年で見納めになる可能性は十分にあります。
これが「最後の秋」にならぬことを祈るばかりです・・・。

 

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村