川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

九頭竜川で681系を撮る 2023GW 北陸・紀州遠征③

前の記事はこちら。

前2回は鯖江市近郊で撮影をしていましたが、国道8号線を20kmほど北上して福井市へと移動します。

てことで向かったのは、森田~福井の九頭竜川橋梁です。

 

まずは「しらさぎ」から。


6M「しらさぎ6号」

狙いの681系ではあるものの、基本編成のみのため米原方は貫通形先頭車となります。

この顔はあんまり好きじゃないので、これが狙いじゃないんですよねぇ・・・。

 

お次のサンダバは9連の4000番台充当列車で、この日は12連に増結されているのですが果たして・・・


4016M「サンダーバード16号」

大阪方の付属編成に681系が充当されていました!

681系サンダバも本遠征のノルマのひとつだったので、幸先よく撮影出来てラッキーでしたね。

 

ちなみに現在「サンダーバード」に充当される681系は、京都配属の増結用3両編成V11~14編成のみですが、683系V31~36編成と共通運用のため、増結列車を狙ったとしても681系に当たるかは運次第。

だからこそ「サンダーバード」が増結祭りとなる大型連休中に遠征したほうが、おのずと681系への遭遇率が高まるため、混雑覚悟でゴールデンウイークにやってきたのでありました。

 

お目当ての681系サンダバをあっさりゲットしたので、九頭竜川は2本だけ撮って撤収。

さらに北上を続けますが、途中の丸岡付近で681系0番台充当の12連がとれそうだったので、ついでに撮影することに。


4011M「サンダーバード11号」

カメラの設定をミスって、中心の色味が変になっちゃいました・・・。

まあついでの駄賃だったのでいいでしょう。

 

次なる撮影地へ向かう前に、芦原温泉駅付近で腹ごしらえをすることに。

以前一文字違いのオレンヂでガッカリさせられたことがありましたが、こちらのオレンジはどうでしょうか・・・。

 

なんでも福井県ソースカツ丼が有名だとかで、メニューにあったので発注してみました。

なかなか食べ応えがあって、味も美味しかったです。

こちらのオレンジはアタリでしたな(笑)。

 

これにて午前の部が終了。

午後からは福井・石川県境付近に移動して撮影を続けます。