川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

高山本線でキハ85系「ひだ」増結編成を撮る! その2 山陰本線 全線踏破の旅 1日目④

前の記事はこちら。

紳士なブログ友であられるなんばポヤシ氏とゆく、引退間近のキハ85系増結編成の撮り鉄記録も大詰めへ。

前回の下麻生ストレートから移動してきたのは、高山本線の起点である岐阜駅の隣にある長森駅でございます。

長森駅高山本線の駅撮り撮影地として有名で、もともとキハ85系撮影後に京都へ向かう計画だったこともあり、ブロ友氏とのジョイントが決まる前もここでお手軽に撮影するつもりでした。

下麻生である程度満足な成果は得られましたが、今後のためのロケハンも兼ねまして車移動ながら駅撮りを所望したしだいであります。

 

まずは練習電ですが、今回はまじめに撮影しておきます。


4725D

やってきたのはまたしてもキハ25系ですが、行先は富山県境に位置する猪谷駅。

実はこの列車、高山本線のうちJR東海区間である岐阜~猪谷間を全線踏破する唯一の普通列車でして、ここ長森駅で猪谷表示を見られるのもこの列車のみです。

なので方向幕を切らさぬよう、1/125でズーム流ししておきました。

 

そのあとにやってきたのは、今後の「ひだ」を担うニューフェイス


35D「ひだ15号」

キハ85系の後継車両であるHC85系を撮影したのは今回が初めて。

この15号は高山駅止まりかつ時間帯が微妙なためか、お盆期間中にもかかわらず4両という控えめな編成でしたが、大阪乗り入れを果たした後はキハ85系のような長編成も見られるようになるのでしょうかね。

 

通過するかと思いきや、対向列車と交換するため小停車。

おかげでキハ75系との並びも難なく収めることが出来ました。

 

このあとは上り列車がやってくるので、跨線橋に登って小俯瞰で撮影。


1034D「ひだ14号」

最長編成には及びませんが、それでも8両の堂々たる姿でございます。

 

といった感じで今回の撮影は終了でございます。

このあとは紳士なブログ友氏と晩飯兼打ち上げを開催するため、やってきたのはこちらのお店。

東海民御用達のスガキヤです。

晩飯何食べます?という話になり、ワタクシが先手必勝でスガキヤをゴリ押ししまして無事認可されたのであります。

 

食後は甘味補給。

夏だったんでかき氷をチョイスいたしました。

 

飯を食っている間に夕立が降ったようでした。

これも夏らしい風景ですが、撮り鉄の最中に降らなくて良かったですな。

雨男な私のソロ活動であれば降られていた可能性大ですが、紳士で品行方正ななんば氏のご加護で回避できたと言って良いでしょう。

 

このあとは名神高速に乗りまして一路関西へ。

車内でなんば氏による下ネタ一切無用の紳士なトークで花を咲かせ、あっという間に宿泊地の京都市内のホテルに到着でございます。

6本目 なんばポヤシ氏の自家用車
乗車時間:9時間
移動距離:約280km

 

ここでジョイントいただいた紳士なブログ友氏の記事を無断でご紹介。

私との合流前には四日市界隈で早朝から撮影されていたそうで、随分と無理に引き回してしまったようでございます・・・。

お付き合いいただきホンマありがとうございました!!

 

ちなみに氏は翌日、埼玉在住の女神さまと岡山県津山線伯備線撮り鉄デートを堪能されるとかで、小休止したのち今度は倉敷へと夜通し走るのだとか。

そちらではあらぬ妄想や下ネタ皆無な紳士の振る舞いにてエスコートされたそうなので、そちらの更新も期待してまっせ!と業務連絡しておきます(笑)。

 

 

ホテルにチェックインし、缶ビールで一服。

初日から充実したのでビールも美味いってもんですなぁ。

 

最後に1日目の行程のおさらい。

川崎

 ↓(東海道本線

三島

 ↓(東海道本線

静岡

 ↓(東海道本線

浜松

 ↓(東海道本線

名古屋

 ↓(関西本線

永和

 ↓(ブログ友氏の自家用車)

京都

移動距離:640km

移動時間:15時間30分

乗車時間:14時間50分

 

午前中は名古屋までの移動が全てで、午後は終始キハ85系狙いの撮り鉄というスケジュールでございました。

乗り鉄的には乗車済み路線しか利用してないので、乗り潰しは全く進捗無しの1日だったのが物足りなかったものの、まあ致し方なしですね。

 

これにて1日目が終了。

次回から2日目のお話に入ります。