川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

初めての西鉄撮影 2022九州撮り鉄遠征㉑

前の記事はこちら。

 

前回はテンハルでの貨物撮影の合間を縫って原田線のヨンマルを2本撮影していましたが、その2本も間もまた1時間半ほど空いていたため、さらにその暇つぶしをすることにします。

実は鹿児島本線原田線筑豊本線)のちょうど中間に西日本鉄道が走っているため、今回は人生初の西鉄撮影をしてみることに。

 

前回の原田線の撮影地から200mほど離れた、西鉄大牟田線 桜台~筑紫の西鉄原田線のオーバークロス付近へと移動。

西鉄は初撮影とはいえ、せっかくの沿線撮影ゆえ編成写真じゃもったいないと思い、ちょいと情景重視の構図で三脚を据えて、さっそく撮影開始です。

まずやってきたのは、現在の西鉄大牟田線で最大勢力を誇る5000形。

最近はステンレス製の新車も登場しましたが、個人的にはこの薄緑に赤帯の塗装がThe 西鉄って感じがして好いですね。

 

お次はちょっと前まで西鉄フラグシップ的な扱いを受けていた3000形。

3扉の転クロ装備車両なので優等運用に優先投入されているのかと思いきや、ローカル運用に入っておりました。

 

続いては3扉の5000形を4扉構造に変更した6000形

4扉車がずらっと並ぶ編成美は、大手私鉄らしい姿を感じます。

 

こちらは6000形の付属編成や、単独2両でのワンマン運転にも対応する7000形。

今回は7000形同士の重連で、本線のローカル運用に就く姿を捉えることが出来ましたが、普通の光景なのか珍しいのかはニワカな私にはわかりません・・・。

 

そしてお次が、一応今回のメイン。

今回のメインは、西鉄大牟田線で運行する6000形改造車のレストラン列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」でございます。

と言っても今回は時間の都合上、営業列車ではなくこの撮影地のすぐ南にある筑紫車両基地から天神への送り込み回送列車でして、この回送列車を狙いたかったのでここへ布陣したのでした。

 

でもって今回の〆。

最後は最新車両である9000形が来てくれました。

 

といった感じで初めての西鉄撮影はこれにて終了です。

1時間弱の撮影でしたが、車両運用の巡りに恵まれてか7050形以外の車両は一通り撮影することができてラッキーでしたね。

大牟田線は未だ1度も乗車したことが無いので、機会があれば今度は乗り鉄のほうも堪能したいところであります。

 

このあと時系列的には原田線へ戻り、前回記事にあるトラス橋を渡るヨンマルを撮影。

次回はそのあと鹿児島本線のテンハルへ戻り、国鉄ガマ牽引の貨物列車を撮影した記録の後編をお届けいたします。