川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

先行きが気になる「湘南ライナー」を撮影する

本日は社用により、朝から藤沢へ外出しておりました。

そんなわけで期せずして、平日の朝に東海道線沿線へ出向くことになったのですが、せっかくなら平日朝しか運転されないライナー列車湘南ライナーおはようライナー新宿でも撮影するかと思い立ち、仕事前に大船駅でライナー列車たちをサクッと撮影してきました。

 

まずは1本目。

f:id:kawaturu:20200716213230j:plain
3454M「おはようライナー新宿24号」 215系NL-2編成

まずは渋谷・新宿方面への列車である「おはようライナー新宿」から。

現在、東海道線系統のライナー列車は215系185系の2形式で運転されており、特に混雑する列車には215系が優先的に充てられますが、215系185系では車内設備が雲泥の差なので、同じ料金というのはちょっと癪な気がします・・・。

 

続いても215系の列車。

f:id:kawaturu:20200716214222j:plain
3728M「湘南ライナー8号」 215系NL4編成

こちらは品川・東京方面へ向かう「湘南ライナー」です。

パッと見は先ほどと同じですが、実は助手席下に小さく種別表示器が設置されており、かなりに控えめに「湘南ライナー」と主張しております。

 

続いては、今回の撮影のメイン列車が登場。

f:id:kawaturu:20200716214608j:plain
3456M「おはようライナー新宿26号」 185系A6編成

今回のメインは「おはようライナー新宿」のうち、185系充当列車である26号です。

ちなみに「おはようライナー新宿」は3本運転されていますが、22号・26号が185系で、24号が215系での運転となっております。

 

なんで26号が本命だったかというと、おはようライナー新宿26号」は今年3月まで251系で運転されていた列車なのです。

f:id:kawaturu:20200716215029j:plain
在りし日の251系充当「おはようライナー新宿26号」

この列車は、普段ならA特急料金を徴収される251系に、わずか約500円のライナー券で乗車できるとあり、鉄オタや常連客に「乗り得列車」として知られていた存在。

ですが251系が引退した3月改正以降は185系に持ち替わったので、その姿も一応記録しておきたかったのです。

 

本日のシメ。

f:id:kawaturu:20200716215459j:plain
3730M「湘南ライナー10号」 185系OM04編成

こちらは185系充当の「湘南ライナー」ですが、この10号は7連で運転される唯一の上り列車です。

そんなわけで東海道線用の185系が2013年に田町から大宮に転出し、7両編成同士のB編成・OM編成が共通運用化されてからは、エクスプレス色や国鉄色のOM編成が湘南ライナーに充当される姿も見ることが出来ました。

f:id:kawaturu:20200716220720j:plain

f:id:kawaturu:20200716220714j:plain

今は全編成がストライプ色となっているため、いずれも過去帳入りしております。

 

 

といった感じで、東海道線のライナー列車を撮影してみました。

東海道線のライナー列車に関しては、すぐそこまで迫っている185系の「踊り子」定期列車からの撤退に合わせ、大きな転機が訪れるとみられており、先にライナーから特急に種別変更された「ホームライナー鴻巣」や「中央ライナー」と同様に、特急への「格上げ」が噂されております。

単に種別変更だけならどうでもいいのですが、利用料金も現在の格安な「ライナー券」から、無印踊り子と同様に「B特急券」が必要になり、実質値上げが行われると言えそうです。

 

まあ、川崎在住の私にとっては「湘南ライナー」は全く利用機会がない列車なので、値上げされようが関係ないっちゃないんですけどね・・・。

ですが185系のライナー列車乗り納めも兼ねて、機を見て乗り鉄したいと思います。