川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

杵築の大カーブとパーイチ貨物 2022九州撮り鉄遠征⑧

前の記事はこちら。

日豊本線での撮り鉄活動、前回の臼杵市から東九州自動車道を使って大分県内を一気に北上し、杵築市へと移動します。

本日2か所目となる今回は、日豊本線北部でも有数の撮影地である杵築~大神の「杵築の大カーブ」へやってきました。

 

現着早々、さっそく特急列車が通過。


3014M「ソニック14号」

ここは杵築駅のすぐ南にある高台で、八坂川を渡りながら大きくカーブするところを午前順光で俯瞰できる場所でございます。

5月という新緑眩しい季節も相まって、白い車体の885系はとても映えますね。

 

続いては日豊本線のエースが登場。


3003M「ソニック3号」

ソニック」には前述の885系も用いられていますが、個人的には未だに883系って印象のほうが強いですね。

 

そしてその直後にやってきたこちらの列車が今回のメインです。


4075レ EF81 454

今回のお目当ては、EF81充当の延岡駅行きの貨物列車です。

この日の牽引機は銀ガマこと303号機に次いで入ってほしかった450番台、そして最高のお天気に恵まれてとお膳立ては整っておりましたが、積載が寂しかったのが勿体なかったですね・・・。

 

このあとも4075レを追いかける予定ですが、続行列車が撮りたい車両だったのでちょっと居残り。

お目当てはこちらの車両でございます。


631M

前回記事でケツ打ちをしていた「白電」こと415系Fo117編成が、中山香駅から戻ってきたところを仕留めました。

こちらも前回記事で触れましたが、JR九州415系鋼鉄車は今年9月のダイヤ改正で全車定期運用を終えたため、この何気ない光景もすでに過去帳入りしておりますので、今思うとホント撮っておいて良かった1枚でした。

 

そしてここでの〆。


5005M「にちりんシーガイア5号」

最後は南福岡区の787系が充当される「にちりんシーガイア」。

博多駅宮崎駅まで直通する「にちりんシーガイア」は現行ダイヤだと1往復のみの設定、かつ上り列車が杵築の大カーブを通過するのは日没後のため、ここでの787系順光カットはこの列車1本しか狙えないので撮っておいた次第です。

 

 

といった感じでここでの撮影は終了です。

終始お天気に恵まれて最高の撮れ高でしたが、実は写真では分からない苦労がありまして・・・、ここは雑木林の中にあるお立ち台ゆえか5月だというのにやぶ蚊が大量発生しており、腕じゅう刺されまくってしまいました (^_^;)

5月でこの有様ということは夏場は虫対策が必須の撮影地ですので、この記事を見て訪れようと思った方はご注意くださいませ。

 

このあとは4075レを追って再び南下します。