川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

信州東北ローカル線乗り鉄の旅 7日目⑪ 五能線を行く

前の記事はこちら。

信州東北ローカル線乗り鉄の旅 7日目⑩ 「日本最北の私鉄」津軽鉄道を行く

 

津軽五所川原駅は、ちょっとした博物館状態となっていました。

 

f:id:kawaturu:20171216114238j:plain

まずは除雪車キ101

冬場になると実際に除雪作業に従事するようですが、夏場は出番なし。

 

f:id:kawaturu:20171216114657j:plain

こちらは元JR東日本キハ22のキハ22 22027

車体全体がさび付いて塗装がはがれており、非常に痛々しい姿となっております。

解体する費用も出せないので放置しているのでしょうか。

 

キハ22の後ろには2軸貨車がずらり。

f:id:kawaturu:20171216115036j:plain

 

f:id:kawaturu:20171216115113j:plain

トム1

f:id:kawaturu:20171216115126j:plain

トム2

f:id:kawaturu:20171216115140j:plain

トム3

こちらも放置車両と思っていたら、なんと2と3は現役でたまに工臨で使われているようです。

ちなみに1は休車状態だそうな。

 

f:id:kawaturu:20171216120007j:plain

こちらはタム501

以前は自社内の燃料輸送に使用されていたそうですが、自動車輸送に切り替えたため用途は失っており、車籍だけ残っている状態のようです。

 

ホームの端からは、五所川原駅側の腕木式信号機も見れました。

f:id:kawaturu:20171216120449j:plain

この腕木式信号機を通過するキ101やトムが走っているところは撮影してみたいもんですね~。

いずれ、津軽鉄道線撮り鉄に訪れたいと思います。

 

なんてことをしているうちに、乗継列車が駅に接近してきたので急いで乗り換えます。

52本目 五能線 831D 弘前行き 五所川原(16:11)⇒川部(16:45)

f:id:kawaturu:20171216121007j:plain

f:id:kawaturu:20171216121117j:plain

車両はキハ40系2両編成。

先ほど津軽線で乗車した車両と同仕様です。

 

列車は定刻に五所川原駅を発車。

乗車率は立ちが出るほどの混雑でした。

 

f:id:kawaturu:20171216121342j:plain

車窓には「津軽富士」こと岩木山が見えましたが、この日は残念ながら雲に覆われておりました。

 

板柳駅に到着。

f:id:kawaturu:20171216121548j:plain

f:id:kawaturu:20171216121616j:plain

初代「リゾートしらかみ 青池編成」のクルージングトレインと交換しました。

 

f:id:kawaturu:20171216122121j:plain

青森らしく、リンゴ畑の横を走り抜けます。

お盆期間とあって、実はまだまだ青かったです。

 

この列車は弘前行きですが、私は川部駅で途中下車。

f:id:kawaturu:20171216122333j:plain

f:id:kawaturu:20171216231331j:plain

長かった「信州東北ローカル線乗り鉄の旅」も、いよいよ終わりが近づいてきました。

 

52本目 五能線 831D 五所川原⇒川部
乗車時間:44分
移動距離:21.5km

 

次の記事はこちら。

信州東北ローカル線乗り鉄の旅 7日目⑫ 夕陽差す奥羽本線を行く

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

鉄道コム
鉄道コム