川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

おかげさまで100万アクセス!!

昨日のことになりますが、当ブログの累計アクセス数が100万アクセスを突破いたしました!! 私が当ブログを開設したのは、今から3年ほど前の2017年7月29日でした。 開設以来、特に大きなリニューアルもなくダラダラと日常の趣味活動を綴ってきたわけでありま…

KATO 681系「サンダーバード」を整備してみた

今回は鉄道模型の工作ネタです。 弄るのはこちらの製品でございます。 7月に再生産された、KATOの681系でございます。 実は整備自体は1か月ほど前に実施していたのですが、整備内容を忘備録として残すべく記事にしたためたいと思います。 基本的な整備内容は…

TOMIX 733系100番台を買ってみた

みなさま、ご無沙汰しております。 割とコンスタントに更新している当ブログでございますが、ここ半月ほどは予告もなしにパッタリと更新が途絶えておりました。 そんな状況を心配してくださってか、リアルに交友のあるお仲間さんから「ついにコロナに罹った…

石炭列車廃止後の扇町駅 貨物列車撮影 8/27

前の記事はこちら。 安善駅付近で米タンを撮影した後は、鶴見線の終端である扇町駅へ。 最後に扇町駅に来たのは、石炭列車の終焉が迫る今年2月だったので、半年ぶりの訪問です。 今回扇町駅にやってきたのは、石炭列車亡きいま扇町駅を発着する唯一の貨物列…

DD200代走の米タンを撮る 貨物列車撮影 8/27

相変わらずの暑さとなった、本日の川崎界隈。 ここ1週間ほどは公私とも忙しく、ブログの更新もままならないほどでしたが、本日は所用があったのでお休みをいただきました。 午後からフリーになりましたが、木曜日ということもあり「米タン」が運転されていた…

キャラ桃牽引カンガルーライナー、64国鉄色3075レなど 貨物列車撮影 8/21

今日も肌を痛めつけるほどの夏空が広がった川崎界隈。 生粋の道産子たる私には、耐えがたき厳しい季節が続いておりますが、今日は久々にやる気を振り絞り朝練を行うことにしました。 気が付けば地元での撮り鉄は約1か月ぶり、貨物列車に限れば1か月半ぶりと…

「JR東海 完乗の旅」について

こちらは2019年夏に敢行した「JR東海 完乗の旅」の目次をかねたまとめページです。 「JR東海 完乗の旅」は、JR東海管内に残る未乗路線に加え、その周辺の鉄道路線を乗り鉄した旅の記録です。 今回の旅の行程は、以下のようになっております。 この旅の記事す…

「JR東海 完乗の旅」を振り返る

前の記事はこちら。 前回無事にゴールを果たした「JR東海 完乗の旅」ですが、今回は59回に渡って連載した旅の記録を振り返ってみたいと思います。 まずは今回の旅の足取りを地図上にプロットしてみました。 1日目:鶴見→八王子→岡谷→豊橋→岐阜 2日目:岐阜→…

旅の終わり JR東海 完乗の旅 6日目⑫

前の記事はこちら。 楽しかった旅も、いよいよ終わりへ。 東京駅からは、乗り慣れた東海道線で家路につきます。 61本目 東海道線 1943E 沼津行き 東京(21:22)⇒川崎(21:42) 東京駅10番ホームは、JR東日本の新幹線ホームの隣にあるため、新幹線から東海道…

E7系 グランクラスに初乗車する!! JR東海 完乗の旅 6日目⑪

前の記事はこちら。 今回の旅で予定していた乗り鉄をすべて終了したので、北陸新幹線で金沢駅から東京駅まで一気に移動します。 60本目 北陸新幹線 8538E「かがやき538号」東京行き 金沢(18:47)⇒東京(21:20) 今回は北陸新幹線の最速達列車である「かがや…

「花嫁のれん」で七尾線を旅する JR東海 完乗の旅 6日目⑩

前の記事はこちら。 和倉温泉駅からは、七尾線の観光特急「花嫁のれん」にのって金沢駅へ向かいます。 59本目 七尾線 8014D「花嫁のれん4号」金沢行き 和倉温泉(16:30)⇒金沢(17:54) この列車のコンセプトは、列車名でもある「花嫁のれん」にかけて女性の…

和倉温泉駅 JR東海 完乗の旅 6日目⑨

前の記事はこちら。 のと鉄道を往復して、和倉温泉駅に戻ってきました。 どこか温泉旅館のような佇まいのラッチですね。 駅名標をパチリ。 七尾線の観光列車「花嫁のれん」にちなんだ仕様の駅名標が立っていました。 改札口を出て駅舎を撮影。 それほど大き…

「花咲くいろは」列車でのと鉄道を旅する JR東海 完乗の旅 6日目⑧

前の記事はこちら。 のと鉄道を完乗して、穴水駅にやってきました。 まずは駅名標をパチリ。 旧JR路線を引き継いだ路線ということもあり、どこか国鉄の様式を思わせる駅名標ですね。 つづいて駅舎を撮影。 平屋建ての可愛らしい駅舎でした。 折り返しの時間…

のと鉄道に乗る JR東海 完乗の旅 6日目⑦

前の記事はこちら。 引退間近の413系に乗って、七尾駅にやってきました。 まずは駅舎をパチリ。 能登地方の中心地とあって、駅前は結構賑やかでした。 駅舎の中の様子。 七尾駅~和倉温泉駅間はJR七尾線とのと鉄道の共用区間という、ちょっと珍しい扱いとな…

置き換え間近の413系で七尾線を旅する JR東海 完乗の旅 6日目⑥

前の記事はこちら。 津幡駅からは、新たな乗り鉄旅を始めます。 56本目 七尾線 845M 七尾行き 津幡(12:43)⇒七尾(13:51) 今回乗車するのは、能登半島を南北に走る七尾線です。 この路線の普通列車に投入されているのは413系と415系ですが、輪島塗りをイメ…

犬(ワン)ダーランドな津幡駅 JR東海 完乗の旅 6日目⑤

前の記事はこちら。 氷見線と城端線の乗り鉄を終え、富山県から石川県へと移動します。 55本目 あいの風とやま鉄道線 428M 金沢行き 高岡(12:00)⇒津幡(12:28) 高岡駅からあいの風とやま鉄道に乗って、県境を超えます。 ちなみに高岡駅~津幡駅間は「青春…

「べるもんた」で城端線を旅する JR東海 完乗の旅 6日目④

前の記事はこちら。 忍者ハットリくん列車に乗って、城端駅にやってきました。 まずは駅名標をパチリ。 改札口には、ちょっとレトロな看板が残っていました。 続いては駅舎を見物。 城端駅舎は瓦屋根の平屋造りで、世界遺産である白川郷へのアクセス駅ともな…

忍者ハットリくん列車で城端線を踏破する JR東海 完乗の旅 6日目③

前の記事はこちら。 氷見線を完乗した後は、高岡駅を起点とするもう一つの路線である城端線の乗り鉄を行います。 53本目 城端線 8333D 城端行き 高岡(9:02)⇒城端(9:53) 列車はキハ40とキハ47の2両編成なのですが、先頭のキハ40にはド派手なラッピングが…

氷見線を踏破する その2 JR東海 完乗の旅 6日目②

前の記事はこちら。 氷見線を乗り通し、線名の由来ともなった氷見駅にやってきました。 まずは駅名標をパチリ。 普通の様式のほか、ちょっとお洒落な駅名標も立っています。 続いて駅舎を撮影。 氷見駅舎は昔ながらの平屋建てでした。 駅舎はそこそこ古めで…

氷見線を踏破する その1 JR東海 完乗の旅 6日目①

前の記事はこちら。 2019年8月17日 6日目 最終日となる6日目は富山県高岡市からスタートです。 まずは高岡駅に向かいます。 ここまでは「青春18きっぷ」で旅をしてきましたが、昨日で全5日分を使い切ってしまったため、本日は「北陸おでかけパス」を利用しま…

高岡で一泊 JR東海 完乗の旅 5日目⑨

前の記事はこちら。 猪谷駅に到着し、JR東海全線の完乗を達成しました!! そんな記念すべき猪谷駅散策でも・・・と行きたかったのですが、富山方面への乗り継ぎ時間がわずか2分しかなく、感慨にふける暇もなく猪谷駅を後にします。 49本目 高山本線 875D 富…

JR東海 全線完乗達成!! JR東海 完乗の旅 5日目⑧

前の記事はこちら。 高山駅散策を終えて、いよいよ「旅のゴール地点」へ向かいます。 48本目 高山本線 1831D 猪谷行き 高山(17:51)⇒猪谷(18:59) 本来は1本前の1829Dに乗る予定だったので、2時間遅れで高山駅を出発です。 一応「見かけ上は」定刻出発とな…

高山駅を散策 JR東海 完乗の旅 5日目⑦

前の記事はこちら。 台風の影響で1時間半も遅延しながらも、なんとか高山駅に到着しました。 このあとは富山方面へ抜ける予定なのですが、運行状況が全線にわたりボロボロだったので、情報収集がてら高山駅で休憩することにしました。 改札を出ると、名古屋…

京急「夏詣」ヘッドマークを撮る

久しぶりに梅雨の晴れ間が広がった、本日の川崎界隈。 九州地方を中心に大災害をもたらした今年の梅雨ですが、今年の梅雨明けは遅れるそうで、関東地方は来週までかかるそうな。 私は今週末から夏休みが始まるのですが、このご時勢に加えて梅雨が明けないと…

KATO 681系「サンダーバード」を買ってみた

先日、新しい鉄道模型を購入したので、さっそく購入レビューをしたいと思います。 今回取り上げる製品はこちらです。 KATO 品番10-345 681系「サンダーバード」6両基本セットKATO 品番10-326 681系「サンダーバード」3両増結セット KATOから再販された、JR西…

高山本線 波乱の乗り鉄旅 その2 JR東海 完乗の旅 5日目⑥

前の記事はこちら。 岐阜駅から高山本線、そしてJR東海の全路線完乗を目指して移動を続けていますが、台風の影響による徐行の影響で大幅遅延・・・。 終点の高山駅まで約50km地点の下呂駅を、定刻より1時間43分遅れて出発です。 下呂駅を過ぎると徐行が解除…

先行きが気になる「湘南ライナー」を撮影する

本日は社用により、朝から藤沢へ外出しておりました。 そんなわけで期せずして、平日の朝に東海道線沿線へ出向くことになったのですが、せっかくなら平日朝しか運転されないライナー列車「湘南ライナー」と「おはようライナー新宿」でも撮影するかと思い立ち…

高山本線 波乱の乗り鉄旅 その1 JR東海 完乗の旅 5日目⑤

前の記事はこちら。 JR東海管内の路線の完乗を目指し、お送りしてきた此度の「JR東海 完乗の旅」でありますが、今回からついにJR東海 最後の未乗路線の乗り鉄が始まります。 47本目 高山本線 1717C 高山行き 岐阜(11:45)⇒高山(15:27) 最後の未乗路線とな…

ちょっと地味?な太多線を行く JR東海 完乗の旅 5日目④

前の記事はこちら。 多治見駅からは、 5日目2路線目の乗り鉄を始めます。 46本目 太多線・高山本線 619C 岐阜行き 多治見(9:53)⇒岐阜(11:10) 今回乗車するのは、高山本線 美濃太田駅と中央本線 多治見駅を結ぶ太多線です。 とはいえ今回の乗車する列車も…

中央快速線の異端車 209系1000番台とE233系T71編成を撮る!

昨日は午後から都内で外回りの仕事だったのですが、どうせ都内に赴くなら前々から気になっていた車両を撮り鉄するかと思い、午前中だけお休みをいただき中央快速線で趣味活動を行うことに。 今回は、中央快速線で活躍する「異端車」たちを記録してきました。…